北海道・札幌で開催される「進撃の巨人展WALL SAPPORO」が4月5日から開催になります。
どれくらいの人が北海道へ進撃されますか?
今回はプレスリリースがなくてチェックし忘れていましたが、公式サイトにアクセスしたところ、グッズ等は発表になっていました。
今回、札幌は進撃グッズが自分で作れちゃうワークショップもあるようですよ!
また、会場にコラボカフェが併設されます。
行く予定のある方はぜひチェックしてから行ってみてくださいね。
特にワークショップは定員が少ないですよ!
進撃の巨人展WALL SAPPORO グッズ
兵団購買部で買える「進撃の巨人展WALL SAPPORO」の公式グッズが公開されていました。
【兵団購買部よりお知らせ!】STVさまサイト内にて、現在公開可能な情報としてグッズの一部内容を掲載していただきました!その他グッズの計画も進行中!お楽しみに!https://t.co/xcBbBaT9WB pic.twitter.com/YKbgXmJx5D
? 進撃の巨人展 WALL SAPPORO (@kyojinten_s_spr) 2016年3月16日
現在、進撃の巨人展 WALL SAPPORO (@kyojinten_s_spr)のツイッターアカウントからわかる確実なグッズ情報は以下です。
- プリントフェイスタオル
- ジャガードフェイスタオル(全3種類)
- セリフ付きアクリルキーホルダー
- WALL SAPPORO 限定クリアファイル
フェイスタオル、アクリルキーホルダー、限定クリアファイルの画像はアップされていますが、このサムネイルからするとクッキーのパッケージに「絶望クッキー」と書かれているようにみえます。
セリフ付アクリルキーホルダーの他にもう1種類キーホルダーがあるようです。
メモ帳みたいなシルエットも見えます。
この記事を書いているのが4月3日、巨人展は5日からですので、そろそろもっと情報が出てくるのではないかと思ってます。
以下がツイッターで公開されていたグッズ画像と情報です。
プリントフェイスタオル
【最新グッズ情報!】この度開催される「進撃の巨人展 SELECT WALL SAPPORO」にて販売予定のグッズの一部を先行公開!今回紹介するのはプリントフェイスタオル!細部まで綺麗にプリントされていて使うのがもったいないですね! pic.twitter.com/edqlirrCxh
? 進撃の巨人展 WALL SAPPORO (@kyojinten_s_spr) 2016年3月11日
ジャガードフェイスタオル(全3種類)
【グッズ情報②!】札幌芸術の森美術館で開催される「進撃の巨人展 SELECT WALL SAPPORO」にて販売予定のグッズの一部を先行公開!今回紹介するのは、全3種類のジャガードフェイスタオル!飾っておきたいくらい高いクオリティ! pic.twitter.com/ngr2wTmtIr
? 進撃の巨人展 WALL SAPPORO (@kyojinten_s_spr) 2016年3月23日
セリフ付きアクリルキーホルダー
【グッズ情報③!】今回紹介するグッズはセリフ付きアクリルキーホルダーです!原作の雰囲気そのままに、名シーンをセリフ付きで表現!種類は全3種になります!お楽しみに! pic.twitter.com/dvUygQ5wAC
? 進撃の巨人展 WALL SAPPORO (@kyojinten_s_spr) 2016年3月25日
クッキーとメモ帳らしきものは、こちらも近日公開されるのかな?と思っています。
プレゼント企画もあり、購買部で5,000円(税込)以上購入すると、先着5,000名に「進撃の巨人展 SELECT WALL SAPPORO特製ショッピングバッグ」がもらえます。
※ガチャ、ネームシールは対象外
札幌は進撃の巨人展連動ワークショップがあるよ
今回の「進撃の巨人展WALL SAPPORO」は、グッズが作れるワークショップがあります!
- シルクスクリーンで染めるキャラクターバッグを制作せよ!
(難易度★☆☆)- シルクスクリーンで染めるキャラクター手ぬぐいを制作せよ!
(難易度★☆☆)- 布フェルトで「ミカサのマフラー」を制作せよ!
(難易度★★☆)- 七宝焼でエンブレムのブローチを制作せよ!
(難易度★★★)- サンドブラストで丸皿に模様を刻み込め!
(難易度★★★)- 巨人のカッティングボードを作り上げよ!
(難易度★☆☆)- 巨人のカッティングボードを作り上げよ!
(難易度★☆☆)
これだけの種類のワークショップがあって楽しそうですね!
個人的には、調査兵団マークの七宝焼でエンブレムのブローチが作ってみたいです♪
料金は、体験するものによって異なります。
公式サイトによると、『※お申し込みは電話受付のみの先着順となります』の記載がありますので、ぜひやってみたい!という人はホームページなどで事前に確認したほうがいいかもしれません。
進撃の巨人展コラボカフェもあるよ
進撃の巨人展にコラボカフェが併設されるようで、会場限定メニューも登場します。
メニューオーダーで、限定コースターがもらえるようです。
【巨人展カフェコラボ情報!】コラボドリンクがこちら!【左】氷の大地(グレープフルーツジュース×ブルーハワイシロップ)【中】砂の雪原(コーヒークラッシュアイス×ミルク)【右】炎の水(オレンジ×アサイー) pic.twitter.com/7jYZa6nFxo
? 進撃の巨人展 WALL SAPPORO (@kyojinten_s_spr) 2016年3月28日
また、この全3種のドリンクは、PRONTOとのコラボメニューだそうで、札幌市内のPRONTO5店舗でも販売されるそうです。
いずれかのドリンクオーダーでPRONTO店舗限定購入特典もついてくるそうです。
巨人展併設カフェが混みすぎている場合、PRONTO店舗を狙ってもいいかもしれません。
このあたりもさすがにそろそろタイミング的にもっと情報が出るのでは?と思っていますが・・・どうでしょう?
「進撃の巨人展 SELECT WALL SAPPORO」概要
「進撃の巨人展 SELECT WALL SAPPORO」
会期 2016年4月5日(火)~5月25日(水) 48日間
開館時間 9:45〜17:00(入場は閉館の30分前まで)
※5/7、5/14、5/21は20:00まで夜間開館
会場 札幌芸術の森美術館 札幌市南区芸術の森2丁目75番地
主催 札幌芸術の森美術館・読売新聞社・STV札幌テレビ放送
後援 北海道・札幌市・札幌市教育委員会
監修 「進撃の巨人展」製作委員会
コメント