第13回「国際バラとガーデニングショウ」に行ってきました。
第13回「国際バラとガーデニングショウ」
日時:2011年5月11日(水)~16日(月)9:30~17:30(入場は終了の30分前まで)
会場:西武ドーム
バラが大好きなので、毎年通っています♪
腐女子だけどガーデニングも憧れるので、カメラもしっかりと持って行きました。
撮影はLUMIX(コンデジ)とiPhone3GSの2台で行いました。
まずは外の展示スペース。
外のスペースは建物ごと売っててダイナミック!
今回はバラよりもグリーンの多いガーデニングの展示が多かったような気がします。
個人的にはこんな部屋に住みたいなーと思いながら写真撮ってます。
かなり珍しいオブジェの犬が土を掘って地面にもぐってるアイテムは実際に売っていました。
キッチンもとてもかわいいです♪
なんと言っても見どころは、香りのあるバラ♪
香水の元になっている香りなど、色々なバラが飾ってあり、匂いをかげるようになっていたので、クンクンとかいできました。
展示で混んでいたのは『トトロの森~いきものたちに出会う場所~』と『香りのローズアベニュー』かなと思いました。
トトロの森のパネル。
真っ黒くろすけと小トトロ。
白いバラの下はメイの通ったトンネルになっていて、子供とその保護者だけしか通れないのだった!
残念!!
物販スペースは、バラだけでなく、バラに関連するグッズなども売っています。
バラの紅茶と共に置いてあった銀の羽(ティーストレーナー)という面白そうな茶こし、あまりお店で見ないタイプだったので買ってみました。
急須の注ぎ口に魔女のほうきみたいなやつを突っ込んで使います。
お店の人は、お茶ならなんでもOKだけど、茶っ葉が大きめのほうがいいと言っていました。
テストを見ていてもお茶っ葉を見事に堰き止めていたので、早く使ってみたいです!
住んでいる家は、父の盆栽王国になっているのでバラを植えるスペースはありません。
なので、いつも鉢で植えられるミニバラばかり見ています。
バラで気になったものは「【天使のバラ】ハートローズ」です。
花弁がハートのかたちになっているのだ!!
あと、昨年から気になっているこの可愛いレンガ!
買って帰ろうと思ったら、思ったより重く、電車で行っていたので、あとで通販にしようと思った一品「子犬のレンガ」です。
これ以外にはねこと肉球がとても欲しい!可愛い!
家の近所にはないんで初めて商品を見たんですが、CAINSさんがブースを出されていたんです。
そこで見たガーデニンググッズと鉢植えの花がとってもとっても安くて、電車じゃなかったら大人買いしたかったです!
■国際バラとガーデニングショウ
http://www.bara21.jp/
コメント