Kis-My-Ft2の「Kis-My-MiNT Tour in 東京ドーム」に行ってきました♪
初のキスマイです!!
Kis-My-Ft2「Kis-My-MiNT Tour 」
日付:2012年4月8日
場所:東京ドーム
開場:16:00 開演:18:00
ちなみに、母の付き添いですwwwwww
付き添いだって大丈夫!
毎日家でキスマイのCDをリピートされれば歌くらい覚えますwwwwww
それにわたしは元々ジャニーズ好きだし、嵐のファンクラブにも入っていますし♪
ついでにスカイツリーともしもツアーズで出てきた浅野屋というパン屋にもよったので、それも一緒に感想を書いています。
写真はすべてiPhone4Sで撮ってます♪
\iPhoneラブ/
→ キスマイショップ
※キスマイコンサート初心者の人の日記ですので、生温かく見守ってくださいねw
我が家で一番キスマイが好きなのは母(還暦越えてる)です。
雑誌もチェックしています。
ラジオも毎週聞いています。
テレビもあますところなくチェックしています。
ガムを食べるときはキスミントです(笑)。
ちなみにCDなどの買い物は、キスマイショップです(笑)。
限定版もだいたいゲットしていますw
そして、とうとうファンクラブも入りました(笑)。
母は時代に流れには乗らないで韓流にははまらなかったので、ここで一気に何かがやってきたんだと思います(笑)。
母が「どうしてもどうしても!!!!!!キスマイのコンサートに行きたいのっ!!」というので、付き添いで行くことになりました。
ちなみに、母は結構なミーハーで、アルフィーのファンでもあります(笑)。
アルフィーのライブでホールツアーは一人で行けるようになりましたが、大きな会場は方向音痴で迷子になるのと「若い子ばっかりで恥ずかしい~」と、さして若くもないわたしをひっぱっていったんです(笑)。
ついでに東京スカイツリーみません?
[googlemap lat=”35.710082″ lng=”139.808242″ width=”450″ height=”300″ zoom=”12″ type=”G_NORMAL_MAP”]東京都墨田区向島1丁目33-12[/googlemap]
行ったことがないので、花見がてら、スカイツリーへ行ってみることにしました。
わたしもめったに電車に乗りませんので、初めて間近で見ました!!
業平橋駅だったのが、つい最近名前を変えて「とうきょうスカイツリー駅」という名前になりました。
駅を降りたすぐ下でパチリ。
これはちょっとだけ移動して撮ってみた。
桜がちょうど満開で綺麗でした!
近くの撮影スポットの橋の近くで撮りました。
さらについでなので、浅草まで移動してみました。
iPhone4Sで撮影していますが、人ごみを写したくなかったので、ズームを使って拡大して撮影しました。
隅田川の近くだったので、綺麗に晴れていたけどかなり寒かった!
そんなわけで、そうそうに浅草を後にしました。
ついでにパンでも買ってみよう!
あまり電車に乗ることもない母なので、ついでにキスマイがレギュラーの「もしもツアーズ」で特集をやったエキナカのパン屋さんでパンを食べる特集の、テレビに出た『ブランジェ浅野屋』さんでパンを買っていくことにしました。
軽井沢にあるパン屋さんなのですが、JR上野駅のエキナカe-cuteに入っているんです。
『ブランジェ浅野屋』さんは、玉森君が美味しそうにパンを食べていて、母に何度もその録画を見せられたわたしは、すっかり食べたパンも覚えていたのでした(笑)。
放送されたときは秋だったので、季節柄ないパンもあったけど、一番インパクトがあったトマトが入っているパンは買えました♪
玉ちゃんが番組中に指摘した「窯」も見事拝めました(笑)。
これは春の季節限定。名前は忘れたけど、めっちゃめちゃおいしかった!!
心なしか、パンダの顔っぽい野菜の配置に見えますw
ラディッシュが目で赤いパプリカが口に見える。
テレビでも映ったパンダのパン。中身はチョコレートです。
左上がトマトとモッツァレラのパン。
左上はブルーベリーのベーグル。
下はさくらのパン。
※いずれも商品名は覚えていません
トマトとモッツァレラチーズのパンは、玉ちゃんが食べていたと思う。
ミニトマトが2個入っていて、チーズとからまって、美味しかった~!
ブルーベリーのベーグルは、ブルーベリーの実がほどよく入っていて美味しかった!
さくらのパンは、中身はアンパンでしたが、桜の葉であんこが巻いてあって、すごい春らしいパンでした。
玉ちゃんが買ったオリジナルトートバッグも売っていましたが、あまりお店に行かない(というか寄る機会もないので)それは眺めて終わりました。
「いい冥土の土産だわ~」と喜んでいました(笑)。
いや、当分お迎え来ませんからwwwwww
いざ東京ドームへ!
16時過ぎについたので、既に開場しています。
チケットはこんなかんじでした。
わたしたちは3塁側スタンド43通路の27列。
まあ、ほどほどでいい席だと思う。
ホールに行き慣れている母は「遠い~」と悲しがっていましたが、大きな会場でこのくらいならばいいほうだ!と力説しておきました(笑)。
会場の外でもグッズは売ってましたが、わたしたちはペンライトだけ買おうと言っていたので中で購入。
北斗七星の形のペンライトで、青白く光る。
光り方が3タイプ使えます。
昔のジャニーズのペンライトを防災用のライト変わりにしたわたし、これも時間が経てば防災グッズに早変わりです(笑)。
キスマイが宇宙船に乗っているという設定でOPが始まりました。
どこにいるんだろうと思ったら、初っ端から空を飛んでいました(笑)
さすがジャニーズ!!!!!
ちなみに母は、最初はTBSでやっていたドラマ「美男ですね」の影響で玉ちゃんラブでしたが、雑誌やテレビをみるうちに次第に藤谷くん、北山くんが好きになっていったようです。
とはいえ、ラジオを聞いていると「他の子たちも可愛いのよね~!」と言っているので、みんな好きなんだと思います。
セットリストは覚えるまでには、わたしの力が足りなかった!
GLAYとかだったらメモしながらみてたりするんだけど、これは余裕がない!
ジャニーズは花道が多いから、結構メンバーがやってくるしね。
ローラースケートなので、一週が速い速いwwwwww
1曲目がGirl is mine、2曲目がSHE!HER!HER!だったくらいですね、覚えていられたのは(笑)。
濱キスの企画でよゐこの濱口さんが登場。
「キスマイを絶対バラエティーナンバー1にするので、指導することを許可して下さい!」
みたいなことを言ってました。
・・・テレビ局にでも抗議があったのでしょうか?と、おばさんは勘ぐってしまいました(^^;)
濱口さんは、そのまませんべい1000枚を食べるという課題を置いて、「せんべいなめんなよ!」と言って帰ってしまいました。
演出でローラースケートだけが光るところがあって、とっても綺麗だったんだけど、不備で一人だけ光らなかったみたいで可哀想だわ~と思って見てしまったわたしはかなりのおばさんですね(^^;)
あとから知りましたが、どうやら宮田くんのローラーが光らなかった模様・・・
残念ですね~!
キスミントのCMで彼らは女装もしていますが、ライブでも簡単だけど女装もしてたw
色々やるんですね~!
A.B.C-Zが会場にきていて、アンコールではステージに上がっていました。
アンコールは2回、東京ドームの使用制限の時間ギリギリ詰め込んだかんじでした。
今まで母が見てるから一緒に見てたけど、今回ライブを見てみて、北山くんの印象がすごい変わった!
カワカッコイイんです!!
そして藤谷くんは予想以上にエロカッコよかった!!!!
藤谷くんのソロ曲「Love meee」、ベッドが宙を浮いていたよ(笑)。
なんかネクタイとか外しちゃって、女子(腐女子?)の心のツボを心得てるかんじでしたw
千賀くんが、わたしが見ていたものよりかなり可愛いかった。
玉ちゃん・・・実は・・・あんまり顔が好みじゃないと思ってて、なんで人気があるんだろうと思ったんだけど、ライブで実際に見てみると綺麗な顔してるわ~と思った!!
やっぱり生で見るとメンバーの印象が違ってみえますね!
ライブレポというより、ライブ日記になりましたが、わたしは付き添いで行ったのに、非常に楽しんで帰ってきました。
次もライブがあれば都内なら連れて行かれそうなので、今度は曲とタイトルが一致するようにしていきます!!
母にKis-My-1st(2枚組アルバム)(初回生産限定盤)を借りました(笑)
実は、2年ほど介助と介護をしていた愛犬が亡くなったばかりで、行くのを悩んでいました。
行くのをやめようかとも思っていたのですが、いつまでも泣いているとあの子はあの世に逝けませんから、頑張っていってきました。
行った今では、やめないで行ってよかったと思っています。
![]() |
Kis-My-Ft2 avex trax 2012-03-28
売り上げランキング : 68
|
![]() |
Kis-My-Ft2 avex trax 2012-03-28
売り上げランキング : 27
|

コメント