セガプライズ「ユーリ!!! on ICE」キーチェーンマスコットのぬいぐるみは、おでこちゃんとニッキの靴で無事に自立できました……!
これでおでかけしやすくなるかなと思っています^^
ただ、今回の難関は在庫切れで購入するのが大変ということです(^^;)
セガプライズのキーチェーンマスコットのぬいぐるみを自立させたい!

【セガプライズ】ユーリ!!! on ICEキーチェーンマスコット
クレーンゲームの才能がないので、通販でセガプライズ「ユーリ!!! on ICE」キーチェーンマスコットのぬいぐるみを購入したさくらです。こんにちは。
みんな可愛くて、買ってよかった!とひたすら思っています……!
ぬいぐるみは興味がなかったのに、すっかりどはまりしています。
このセガプライズのぬいるぐみ、すごくかわいいんですけど問題が一つ。
自立できない!!
オビツろいどだと自立が可能なので、できればこのぬいぐるみも自立させたい……!と思っていました。
おでこちゃんとニッキの靴がいいらしい!?と知り買ってみたよ
「おでこちゃんとニッキ」という着せ替え人形がペットワークスさんから発売されているのですが、そのお人形の靴がセガプライズのぬいぐるみにいいらしいと知りました。
靴は何種類かあって、ぬいぐるみが履けそうな靴は以下の4足でした。
こちらが「でこニキローファー」。
「でこニキスリッポン」。
そして「でこニキスニーカー」。
リボンがついてる「でこニキバレエシューズ」。
できれば男の子なので、バレエシューズ以外のダークカラーの靴が欲しいと思ったのですが……通販は売り切れてます……。
そして店頭を回ったのですが見つからず……。
メルカリに出品されていた「でこニキローファー マットブラック」にご縁をいただけて購入できました!
「でこニキローファー マットブラック」履かせてみた
こちらがペットワークス「でこニキローファー マットブラック」。
これをセガプライズのユーリ!!!のキーチェーンマスコットに履かせてみたいと思います。
自立しました……!!!
立った!フォロフが立った……!
買えた靴がローファーだったので、ヴィクトルのぬいぐるみのスーツファッションにもあいます!
足元はこんなかんじ。
みっちり入っているかんじがしますが、ぬいぐるみの本体はフェルトなので、特に苦労もなく履けてます。
タグを切ろうかどうしようかを迷っているのですが、きっちり履けてます!
ぬいぐるみ本体を持ち上げてみたのですが、脱げませんでした……!
※脱げることもあります
一足しか持っていませんので、順番に履いてもらいました。
やはりぬいぐるみは個体差があるのか、わたしの勇利のぬいぐるみはヴィクトルよりも足が若干細いみたいで、靴が脱げやすい気がします。
でも、撮影する間、自立しててくれれば問題ないです!
ユリオにも履かせてみた!
やはり何かに寄りかからせることなく自立するのは嬉しいです^^
「でこニキスリッポン オフホワイト」を買い足したよ
何足か欲しくて店頭を回ったのですが、バレエシューズはあるけれどやはりスニーカーは購入できず、店頭で唯一みつけた「でこニキスリッポン オフホワイト」を買いました。
ごくありふれた普通のスリッポンです。
じゃーん!自立しました……!
くそやばい!自立した……!
セガプライズぬいぐるみが「でこニキ」靴で自立した!感想まとめ
ペットワークスから出ている「おでこちゃんとニッキ」用の靴をセガプライズのキーチェーンマスコットのぬいぐるみに履かせられると知り買ってみましたが、そのとおりでした!
セガプライズのキーチェーンマスコットのぬいぐるみが履けそうな靴はローファー、スニーカー、スリッポン、バレエシューズとありますが、店頭在庫・通販在庫ともに見つけるのが難しかったです。
わたしがスリッポンを買ったのはアゾン秋葉原店。
バレエシューズは、他のショップの店頭でも何件か見かけることができたのですが、スリッポンはアゾン秋葉原店だけでしか見つけられませんでした。
ぴったりだったのでもっと欲しいけれど、男の子のぬいぐるみが履ける靴の在庫を見つけるのが難しいのが残念なところです。
できれば、あと一足買えたらいいのですが……!
バレエシューズなら、ドール系の通販サイトでも在庫がありました。
靴が買えなければ無ければ作るという手段もあるし、実際に手作りされている人もいます。
わたしもやってみようと思って材料を買ったのですが……型紙を取る段階で終わりました……。
でもでも!ぬいぐるみも自立できるとすごく楽しいです!
時間ができたら、手作りにも挑戦してみたいです^^

コメント