秋葉原のスターバックスコーヒーで7月15日に登場した新作「クラッシュ オレンジ フラペチーノ」を飲んできました。
今回は、ポケモンGOが配信されてすぐの7月23日(土)に行ってきました。
スタバ新作「クラッシュ オレンジ フラペチーノ」飲んできた
スターバックスコーヒーから新作の「クラッシュ オレンジ フラペチーノ」が登場していたので、飲んできました。
新作の「クラッシュ オレンジ フラペチーノ」と、小腹がすいたので「レモンポピーシードスコーン」を注文。
連れてきていたのはオビツろいどリヴァイ兵長。
トップスは手作りですが、ボトムはDOLLCEさんで購入したものです。
最近はベルトとネックレスは手作りして楽しんでいます。
パーツが余ってしまってなかなか消費しきれませんが……(^^;)
「クラッシュ オレンジ フラペチーノ」は、見えにくいですがはちみつをトッピングしています。
はちみつトッピングは、お店に書いてあったのでそのままやってみました。
無料ですしいいですよね。
「クラッシュ オレンジ フラペチーノ」は果肉の食感とみずみずしさが味わえるオリジナルのオレンジ果肉ソースをたっぷりと混ぜ込んでいますのでオレンジの酸味があります。
そこにハチミツを入れると甘味が加わって個人的にはちょうどいいかんじになりました。
フードメニューで頼んだ「レモンポピーシードスコーン」は、レモンジュースとレモンオイルを練り込んだ生地に、レモンピールやプチプチとした食感のポピーシードを混ぜこんで焼きあげたスコーン。
注文してから気がつきましたが、オレンジ+レモンで酸っぱいのでは?と思ったけど、スコーンはレモンシュガーアイシングでコーティングされているのでそれほど酸味もかんじなかったです。
スタバで壁外調査してみたさくらの感想まとめ
前回、「ベイクドチーズフラペチーノ」のときに編み出したバッグで人の視線を遮っちゃうの術を覚えてから、オビツろいどとの壁外調査も慣れてきました。
今回は立地も秋葉原ということもあり、気が大きくなってかなり人目を気にせずに出していました。
「ちょっとは気にしろよ?」と思わなくもないですが……!
これでスタバは5回目ですが、周囲を気にしてキョロキョロしているよりもどうどうと撮影しているほうが気がつかれないことも悟りました(笑)。
順番的には先にオビツろいどを出さずに普通に食べ物のみで撮影⇒オビツろいどと一緒の撮影の順がベストですね。
最初のシャッター音でチラッとみられますけど、2~3回目以降は「まだ食べ物の写真撮ってるのか」程度の認識みたいで、テーブルを見られることもあまりないです。
※もちろん撮影しやすい角などのポジションをゲットした上での話です。
また新作が出たら飲みに行きたいです!
クラッシュ オレンジ フラペチーノ® 概要
クラッシュ オレンジ フラペチーノ®
Tall ¥610
※サイズはTallサイズ一種類のみです
※表示価格は本体価格(税抜価格)です販売期間:2016年7月15日(金) ~ 2016年8月31日(水)
取扱店舗:全国のスターバックス店舗 (一部店舗を除く)
※なくなり次第終了
コメント