約1年ぶりのGLAYのライブに行ってきました。
今回は、激戦と言われたZEPP TOKYOが運良く取れましたので★
GLAY ROCK’N ROLL SWINDLE
日時:06年02月03日(金)
会場:ZEPP TOKYO
時間:18:00開場 / 19:00開演
■GLAY オフィシャルホームページ
http://www.glay.co.jp/
【 感想 】
久々の爆音と、昔から聞いている音楽たちに、ちょっと最近プチひきこもりぎみになりがちだった私の心をひきずりあげた音楽はさすがです!
ライブタイトルのとおり、非常にロックナンバーが多いライブでした。
曲目としてはこんなかんじ。
順番覚えてなくてすいませんorz
一曲目が新曲「ROCK’N ROLL SWINDLE」 だったのは確かです。
出来る限り思い出しましたが、足りない曲も間違ってる曲もあるかもしれません(^^ゞ
新曲は2曲聴けました。
「ROCK’N ROLL SWINDLE」 と 「レイラ」 です。
レイラは、スペルがわかりません(^^ゞ
「KISSIN’NOISE」 は大事にしている曲とのことだったので、今回のロックンロールでやるかもしれません。
(2月3日とセットリストが同じならばの話なので、参考までに)
ちなみに私は1階スタンディングで、整理番号は1100番代でした。
会場には一定区間ごとに手すりが設置されていたので、私は手すりをゲットできて、結構快適に見ることができました。
「豆まきはしない!」 といわれてしまい、密かに期待していたのでちょっとがっかりでしたが、楽しいライブでした。
最後は……酸欠になりました。
ZEPPよ……もっと空気を用意しておいてください orz
東芝EMI (2005/01/19)
売り上げランキング: 6,461
音質が良い!
GLAYの音楽に対する真面目さが伝わってくるアルバム
改めて、GLAYの名曲に堪能できるアルバムです。
東芝EMI (2004/03/24)
売り上げランキング: 8,309
ミリオンは?
洋楽ぽいっていいことなんじゃないの?
やっぱりイイ!!
東芝EMI (2003/02/05)
売り上げランキング: 94,317
カップリング入ってますね。
現在となってはレアだと思います。
ありがたい限り!!
東芝EMI (2003/02/05)
売り上げランキング: 49,692
やっぱり最高♪♪
GLAYについて
GLAYの足跡とこれから
ポニーキャニオン (1999/10/20)
売り上げランキング: 63,728
ロックバンドGLAYのイメージを変えたアルバム
GLAY
苦悩のあらわれ
ポリドール (1998/07/29)
売り上げランキング: 42,537
正直がっかり
きっかけの一枚★
セピア色
東芝EMI (2003/03/05)
売り上げランキング: 18,542
名曲ぞろい☆
生き方の目標
人生変わった。
東芝EMI (2003/03/05)
売り上げランキング: 78,283
原色の空
「Together」が聴きたかった。
サイコー
東芝EMI (2003/03/05)
売り上げランキング: 44,816
昔は評価が低かったけど・・・。
若いな?、青いな?(ホメ言葉)
セピア色
(1994/05/25)
売り上げランキング: 350,619
なんかギラギラしてる・・・
サウンドにもいろいろな工夫があって○
彼らの原点がここに・・・
GLAY 音楽CD関連>>
コメント
GLAYZepp公演2日目
昨日はZepp東京で行われたGLAYのLiveに参加してきた。午後から急に冷え込み、風の強い中並んで入ったのだが、半そでTシャツ一枚の方が数多くいて風邪…