バンプレストのクレーンゲームのプライズ品「Q posket prince ユーリ!!! on ICE-Yuri Plisetsky-」 ノーマルVer.をゲットしましたので、早速開封してみました!
ユリオのフィギュアがとうとう我が家にきましたよ……!
「Q posket prince ユーリ!!! on ICE-Yuri Plisetsky-」届いた!
クレームゲームの才能がないさくらです。こんにちは。
才能がないので、いつも事前にチェックをして割高のお店で予約をしている派です(^^;)
それでもわたし的にはお安いほうです…本当にいくらつぎ込んでも取れた試しがなくて……。
2017年5月に予約をしていた「Q posket prince ユーリ!!! on ICE-Yuri Plisetsky-」のユーリ・プリセツキー ノーマルVer.(A)が届きました。
「Q posket」はもともと女の子のフィギュアシリーズで、2014年からクレーンゲームで展開されている大人の女性向けフィギュアのバンプレストのプライズ品。
Qがクオリティ、posketはほっぺたというフィンランド語だそうです。
ディズニープリンセスやセーラームーン、ワンピースの女の子キャラが可愛くデフォルメされて登場していました。
今回のユリオで「Q posket」に初めての男の子キャラが加わりました。
「Q posket prince」は2017年9月に「Q posket prince ユーリ!!! on Ice -Victor Nikiforov-」ヴィクトルも登場しますが、そちらも既に予約しています(笑)。
2017年8月3日から順次ゲーセンに入荷していると思います。
こちらがそのパッケージです。
もう、この時点で期待しかありません……!
待ちに待ったユリオのフィギュアですよ!
ちょっとくらい高くてもわたしは買いますよ……!!
「Q posket prince ユーリ!!! on ICE-Yuri Plisetsky-」は、ノーマルVer.(A)とパールカラーVer.(B)の二種類があります。
パールカラーのほうがレアカラーなのですが、この撮影が終わったころに届いたので後日開封したいと思います。
Q posket prince ユリオ ノーマルVer.(A)開封の儀
…というわけで、早速開けてみました。
本体と自立用の専用台座がついていました。
ユリオを専用台座に立てると……
ゆ、ユリオーーーー!!!
取り乱してしまいましたが、すごく可愛い…!
プライズ品のフィギュア、はじめてゲットしたのですが、思ったよりもちゃんと作られているのですね…!
買ってよかった…!
後ろ姿もいい……!
尻がキュートですね……!
(どこ見てるのという突っ込みはなしで!!!)
オビツろいど勇利とサイズ比較

オビツろいど勇利「あれ?ユリオ!?」ユリオ「なんだよ、クソカツ!」
せっかくなので、うちのオビツろいど勇利と一緒に撮ってみました。
「Q posket prince ユーリ!!! on ICE-Yuri Plisetsky-」は全長約14cmほど。
オビツろいどと結構サイズ感が近いですね。
ヘッドが取れたらボディ交換をしてみたいのですが……フードが邪魔ですね(^^;)
頑張ればヘッドは取れそうな気がするので、フィギュア初心者が頑張って外していいのかどうか悩んでいるところです。
壊れても泣くし、戻せなくなったら泣くし……。
どなたか…!ヘッドの取り方を教えてほしい……!
「Q posket prince」ユリオ ノーマルVer.買ってみたさくらの感想まとめ
クレーンゲームができないわたしはお金を力を駆使して、「Q posket prince ユーリ!!! on ICE-Yuri Plisetsky-」ノーマルカラーVer.(A)を無事にゲットしました。
プライズ品も事前にチェックすれば買える時代になってきて、わたしのような人はほっとしている人もいるかもしれません。
ぬいやおまんじゅう、ガチャガチャでは商品展開されてきたけれど、ユリオの立体物のフィギュアはまだ登場していません。
ねんどろいどもやっと待ちに待った勇利が登場、今月はヴィクトルもやってきますが、ユリオは2018年1月と先が長い中でプライズ品とはいえフィギュアが登場してくれてすごい嬉しいです…!
大きすぎると狭い我が家では飾る場所がないのですが、全長14cmはわたし的にとても飾りやすいサイズなところも嬉しい。
今までYOIはロシア勢を筆頭に推しが選べないと思っていたのですが、もしかしたらわたしはユリオ推しなのかもしれません。
やっと自分の推しが気がついてきました(^^;)
「Q posket prince」はユリオとヴィクトルの発売が決まっていますが、勇利はまだ情報がありません。
外国風の外見のキャラをデフォルメしてきたみたいなので(セラムンは違うけど)、日本男児は難しいのかな?(^^;)
ユリオ、ヴィクトルときたら、やはり勇利も欲しいですね!
ぜひ、勇利の「Q posket prince」もお願いしますよ、バンプレストさん…!
コメント