現在、全36巻で完結した扱いになっている「花より男子」の読みきりが、2006年7月5日発売の雑誌「マーガレット」に掲載されました。
前号は付録のみで、今号は読みきり+付録です♪
しかも、漫画は巻頭カラー50Pの読み切りとボリュームが!!
神尾先生、お疲れ様です…<(_ _)>
付録は、「花より男子」LOVEポーチがついてきます。
そして、100名さまにあの土星ネックレスがプレゼントとして提供されます。
どうせなら全プレにしやがれ!
このやろー! ヽ(`・ω・´)ノゴルァ!!
状態ですw
(だってさ、確実に欲しいじゃないのよw)
なので、応募します。
いらない人で当たったら、頂戴ね★
あ、そうそう。
「ラブ★コン」関連では、トップ記事で小池徹平君がいましたよ♪
■関連記事
「花より男子」マーガレットで続編読みきり掲載!
http://sakura.chu.jp/blog2/archives/2006/05/post_345.html
ドラマ「花より男子」第1話
http://sakura.chu.jp/blog2/archives/2005/10/post_163.html
「花より男子(だんご)」1?4巻
http://sakura.chu.jp/blog2/archives/2005/10/post_9.html
神尾葉子「花より男子FF」
http://sakura.chu.jp/blog2/archives/2005/11/post_179.html
「花より男子」F4相性占い
http://sakura.chu.jp/blog2/archives/2005/11/post_211.html
ラジオFM NACK5「嵐・JUN STYLE」20060304
http://sakura.chu.jp/blog2/archives/2006/03/fmnack5jun_style20060304.html
【 感想 】
設定は、つくしが高校三年生で就職先が決まり(相変わらず貧乏なので進学できない)、司はそのまま留学中。
遠距離恋愛をしている二人と、F4の人々というかんじです。
あ??????
語る上で確実にネタがばれるでしょう。
いえ、確実にマルバレです!!!!!!!!
絶対、絶対、知りたくない!!
そんなあなたは、これ以後は読まないようにお願いします。
いきますよ?
いいですね?
では。
英徳を無事に乗り切り、高校三年も終わりに近づく頃、つくしは、大学へは行かずに就職することを決めていた。
司とは、司から送られたテレビ電話のみでのやり取りをしていた。
二人は、司が三年生のときのプロムパーティから、一度も会っていなかった。
ニューヨークと日本、時差14時間。
時間と場所の隔たりもあり、すれ違っていることもしばしば。
そんな中、類はつくしの家に三日と空けずに通いつめ、家族ともすっかり打ち解けていた。
類がつくしの家に来ているときに、司からテレビ電話が……
電話に出たつくしだったが、つくしの背後にいる類の姿を見て、またつくしが「類」と呼び捨てしていることで、嫉妬を隠せない司──
つくしは、好きな気持ちは本当だけど、正直……遠距離恋愛に疲れていた。
静が結婚するために、その招待状を貰ったが、相手はフランス人で、挙式をする教会もフランス。
F4と共にフランスに飛び立ったのだが、フランスでは最近連続通り魔殺人が起こっていた。
つくしは、F4と離れたときに、見知らぬ男に殴られてしまい…………というお話です。
類が思いのほか、つくしと打ち解けているのは、きっと司がいなくなって、言葉に出せないでいるつくしの寂しさを埋めているのでしょう……と勝手に妄想し、
一人で、類熱再燃!!
なんて、切ない男なのーーーーーー!!! (≧▽≦)
司はかなりお約束な男で、でもつくしのことが好きなことがちゃんとわかるのがいいかんじです★
とりあえず、今回の読みきりでの一押しの台詞は、こんなかんじ(笑)
*ボケ台詞
俺がいないとムホホ地帯か
*ラブ台詞
俺は牧野つくしにめちゃめちゃ惚れてるから
おまえがよそ見したら
何度でも取り返すからな
*また、ラブ台詞を聞いたF4(主に美作)の台詞w
つーか
処女と童貞で結婚とか
マジでやめてほしいぜ
ん!?
あ、そうか……それもまだだったのですね……
なんて可哀想な司………(笑) ョョヨヨョョヨヨョョ。+゚(⊃ω・`)゚+。ョョヨヨョョヨヨョョ
原作、個人的には、これは完結じゃないですよね★
(と、勝手に思っているんですw)
続きが描けそうなところで終わっているので、期間をあけて描いていただけるのではないかと、勝手に妄想している次第です。
やはり、二人がゴールインするまで描いていただかないと、未消化で気持ち悪いですw
また、読みきりでもいいから、掲載してくださいね!
宜しくお願いします★
「マーガレット」の中の人、そして神尾先生!! <(_ _)>

コメント
花より男子 特別読みきりinマーガレット
花より男子の特別読みきり編が
マーガレット15号に掲載。
ふろくに「花より男子」LOVEポーチつき。
以下、内容ネタバレなのでご注意ください。
さくらさん、こんにちは。
久々の花男、おもしろかったですね(^O^)
あいかわらず俺様の司のラブセリフにはときめいてしまいました。
honeyさん、こんにちは!
やはりいいですね?花男は!!
とりあえず、現在進行形で続いていることがわかる内容であったこともよかったと思います★
司は相変わらずですよね?w
そこがまたいいのですが、つくしはいつ司を呼び捨てに出来るのでしょうかねw
(現在苗字だからw)
マーガレット 2006/15号
今号は、『花より男子』が新作読みきりで復活♪
最終回から3年経つんですね?
月日って早いわぁ・・・(オバサン的思考すみません)
さて…
花より男子 続編!
やった?!待ってたよ?!
本日☆7月5日発売のマーガレット 15 特大号。
「花より男子」の続編が読みきりで掲載されてます
ずっとずっと…
大雨の中、めげずに買って来ましたよ!
相変わらずの二人に微笑ましく思い、類とつくしとの距離感にニヤニヤしながら、あっと言う間の読みきりでした。
それにしても、よく司はつくしの居場所が分かりましたね。(一度教会にいったものの、つくしがいなくて捜しにきたということなのでしょうが、あれだけつくしが迷子になったのに、あっさりとフイルムだけの手がかりで見つけてしまうとは、愛のなせる業か?)
あとがきに、いつかつくしの大学時代を描きたいと書いてある先生の言葉を信じ、楽しみに待ちたいです。
これを機に是非ドラマも・・・。
花より男子 その後
本日発売のマーガレットに、「花より男子」のその後にあたる読みきりが掲載されてまし
はじめまして。
トラバありがとうございました。
私も類萌えさんなので、今回の展開はちょっとツボでした。
また遊びに伺いますー。
潤・仁ラブさん、こんにちは。
>よく司はつくしの居場所が分かりましたね
これは私もちょっと思いましたが、やはり行動パターンが読まれているのでしょうかw
または、それを描写するだけのページ数が足りなかったのかも……(^^ゞ
50P描かれるのは大変だと思いますが、また描いて欲しいです!
そして、できればドラマも…ねぇ(笑)
ほーこさん、こんにちは!
>私も類萌えさんなので、今回の展開はちょっとツボでした。
類はそろそろ自分の幸せを探してもいいのではないかと思っちゃいますね?(T_T)
今の牧野家への通いも、あきらかにつくしのためだろうしね?(>_<)
ああ、類?!!!!!!
コメント、ありがとうございました♪
花より男子2 高視聴率スタート
テレビ各局の1月編成の連続ドラマが相次いでスタートし、TBS系「花より男子2」が19・4%(関西は20・7%)の高視聴率でスタートしたことが9日、ビデオリ…