グラフィック社「小さなフィギュアでDOLL遊び 組み立てから、カスタム、お洋服作りまで」の本を買ってみました。
何が掲載されているのか?型紙はあったのか?
わたし的に気になるところをチェックしてみました。
小さなフィギュアでDOLL遊び 組み立てから、カスタム、お洋服作りまで
「小さなフィギュアでDOLL遊び 組み立てから、カスタム、お洋服作りまで」買いました!
なんでこんなにお人形遊びにどはまりしてしまったのか、自分でもよくわかっていないさくらです。こんにちは。
ねんどろいどヘッド+オビツ11ボディにカスタムするオビツろいどで遊びだしてから、好きは加速するばかりです。困りました。
グラフィック社「小さなフィギュアでDOLL遊び 組み立てから、カスタム、お洋服作りまで」が2018年11月8日に発売されました。
型紙が掲載されているようだと知って、購入してみました。
人気の10cm前後の小さくて可愛いフィギュアたち。そんなフィギュアをドールのようにして遊ぶための指南書です。ドールファンに人気のフィギュア(キューポッシュ、フレームアームズガール、メガミデバイス、アサルトリリィ、カスタムリリィ、ピコ男子、ミミーガーデン博物誌、ねんどろいど)の各サイズ比較、情報やはじめてさんでもわかりやすいプラモデルの組み立て方、簡単なカスタムから、造形カスタムの方法、手縫いで楽しめるお洋服の作り方(・キューポッシュサイズ:Tシャツ、オーバーオール、ワンピース・オビツ11サイズ:タンクトップ、ベスト、パンツ・メガミデバイスサイズ:ニットワンピース・アサルトリリィサイズ:ジャケット、袖なしシャツ、スカート 一部作り方プロセスあり)をご紹介。
(引用:Amazonより)
こういう本は正直一冊もお安くはないし、できれば簡単な内容紹介が公式サイト等にアップされているととても助かるのですが、なかなかないものなのですね(^^;)
内容バレしすぎない程度に個人的に気になる内容をチェックしてみました。
フィギュアとドール紹介
以下のフィギュアとドールのボディ紹介ページがあります。
- キューポッシュ
- フレームガールズ
- メガミデバイス
- アサルトリリィ
- カスタムトリリィ
- ピコ男子
- ミミーガーデン博物誌
- ねんどろいどどーる
- オビツ11
身長やバスト、ウエストサイズや、肩幅、袖ぐり、股下などのサイズ記載があるので、お洋服作りにとても参考になると思います。
コトブキヤのメガミデバイスの組み立て方の掲載が図解で掲載されているので、初心者で気になっている人は入りやすいですね。
もちろん、プラモデルフィギュアの組み立てで使う道具についても紹介があります。
カスタムについて
キューポッシュをドール風にメイクしたり、造形を作ったり、デカールを作ったりする方法が掲載されています。
メイクのドール風カスタムですが、既存のキューポッシュのフェイスを使用するので、塗装を落としたりドール風のまゆげを描いてみたりするやり方の掲載です。
興味があるけどやったことない人向けにいいと思います。
(わたし向けです!)
キューポッシュにつけまつげをつけているのは、目から鱗が落ちました……!
ねんどろいどでも使えるテクニックですね!
造形カスタムは、髪型パーツを作る方法です。
オリジナルのキューポッシュやねんどろいどを作りたいと思っている人にすごく参考になると思います。
型紙掲載について
以下の型紙掲載がありました。
- キューポッシュ:Tシャツ、オーバーオール、ワンピース、カチューシャ
- オビツ11:タンクトップ、ベスト、サルエルパンツ
- メガミデバイス:ニットワンピース
- ピコニーモ:ジャケット、ブラウスとスカート
キューポッシュの型紙がかなり掲載されていますので、遊んでいる人は要チェックかもしれません。
Tシャツとオーバーオールの作り方が図解で掲載されています。
オビツ11の型紙ですが、Dolly*Dolly 2016spring (お人形BOOK) に掲載されていたものと同じです。
この型紙はわたしも何度か作っていますが、タンクトップやベストはかなり簡単な仕組みになっています。
作り方も図解付きで掲載があり、手縫いでも作れますので初心者の人も取り組みやすい型紙だと思います。
※サルエルパンツの作り方は掲載がありません。
実際に作ったレポはこちら Dolly*Dolly 2016 spring掲載オビツ11型紙で実際に服を手作りしてみた

アゾンやオビツ製作所、コトブキヤの既製品の服についても紹介があり、アゾンはオビツ11に互換性のある服とピコ男子が着用できるサイズの服やファッションアイテムが紹介されていました。
「小さなフィギュアでDOLL遊び」買った!さくらの感想まとめ
グラフィック社「小さなフィギュアでDOLL遊び 組み立てから、カスタム、お洋服作りまで」を買ってみて、小さいサイズのフィギュアやドールで遊びたいと思っている初心者に参考になる一冊だと思いました。
オビツ11の服のみを目的に購入する場合、「Dolly*Dolly 2016spring (お人形BOOK)」を既に持っていたら型紙は同じものだと思いますのでご注意ください。
先日発売された ホビージャパン「Dollybird vol.28」 でも素体サイズの掲載があったり、お人形遊びがとてもしやすくなりましたね!
また何か期待しています!

コメント