NHKの番組「SONGS」のX JAPAN特集を見ました。
約30分ほどでしたが、すっごくよくまとまっていて、いい構成でした・・・!
SONGS「X JAPAN~世界が共感する奇跡の物語~」
NHK 総合
10月24日(土)午後11:30~11:59
SONGS「X JAPAN~世界が共感する奇跡の物語~」感想
NHK総合の「SONGS」の『X JAPAN~世界が共感する奇跡の物語~』をみました。
NYマディソンスクエアガーデンの映像はもちろんですが、かなり過去の映像もあって、個人的にはとてもよかった!
ざっくりとしたYOSHIKIとToshIの生い立ちからはじまり、共通の趣味のハードロックで11歳でバンドを組んだとか、2人のバンドで世界征服が目標だったいう話からはじまります。
昔のライブ映像もあって、やっぱり当時は斬新すぎて風当たりも厳しかったとYOSHIKIが語っていたりします。
まあ、本当に今までにないビジュアルでしたもんね。
NHKさんは結構映像持っていたのか、89年の「R&R Olympic」の『紅』の映像もあったんだけど、題字が手描きなんですもん(笑)。
PATAは若いし、HIDEちゃんやTAIJIが生身で動いてるし・・・(´;ω;`)
90年の「JUST POP JAM」、91年、92年、93年の紅白歌合戦と、過去の髪の毛が尖がってる時代の映像が惜しげもなく出てました。
結構しっかりちゃんと曲を流れているところもいいわ~って思った。
内容がかなり手堅いんですよね。
91年の世界進出に向けて記者会見をしたときの映像とかもあって、結構貴重だなと・・・!
海外が頓挫して気持ちの行き場がなくなって、それからのToshIの脱退、そして解散ライブの『Foreer Love』・・・。
なんだろう・・・、このあたり胸熱でした。
98年のHIDEちゃんの他界・・・あのあたり、自分も失意でした・・・(´;ω;`)
99年の天皇陛下ご即位10年をお祝いする国民祭典でYOSHIKIがひいたピアノ、皇后さまが「少しキーが重かった」と発言されて、そのピアノは実は初ひきで、皇后さまの耳がすごいとかいうエピソードがあったな~と思いだしたりしました。
YOSHIKIとToshIが8年ぶりの再会をしてから作った曲『Without You』が流れたとき・・・テレビで映像みててざわっと鳥肌立った。
でも、そのあたりって金スマだとToshIが大変な状況にあったときだよな・・・と思うと、なんか映像をみていても結構切ないものがあったけど・・・。
そして海外・・・30分が短すぎると思う内容でした!
X JAPAN新アルバムは2016年3月11日発売予定!その前に先行シングルも!
わたしは自分で申し込んだこれからはじまるX JAPANのツアーは全部落選していますが・・・(^^;)
ありがたくも12月の横浜アリーナのライブチケットをお譲りいただけることになっているので、本当マジすごくありがたい・・・!
ということは置いておいて!
来年2016年3月11日に出るアルバム、待ってます・・・!
(まだネットでは予約できないみたいですが・・・)
その前に11月6日に先行シングル「BORN TO BE FREE」の先行配信がありますよね!
先日のフル試聴も何度もリピ再生してましたので、配信がすごく楽しみです・・・!!
\NHKさん、素敵な番組をありがとうございました・・・!/

コメント