アニメ「文豪ストレイドッグス」の背景に使われたロケ地を巡り・聖地巡礼をしてきたレポの第2弾です。
山下公園、県民ホールを巡ってきました。
山下公園はすごく横長ですね!
横浜で文スト聖地巡りをしてきたよ
仕事で横浜に行ってきたので、ついでにアニメ「文豪ストレイドッグス」の劇中の背景で登場したロケ地・聖地巡りをしようと思い立って巡ってきました。
みなとみらい線の元町・中華街駅から下車、目的地がパシフィコ横浜周辺だったので、そこへ向けて歩きながら、文ストの舞台を楽しんできました。
1期OPのランドマークタワーの展望台、2期の密会場所のフランス山、本当はすごく行きたかった……!
あくまで仕事のついでのため、行けなかった場所も結構ありますが、わたしが行った順に紹介しています。
第一弾のレポは 文豪ストレイドッグスロケ地・横浜へ聖地巡礼してきた・その1 で書いています。
アメリカ山公園、元町公園、元町ショッピングストリート、元町プラザ、フェニックスアーチについてはそちらをご覧くださいね。

山下公園 世界の広場
元町から歩いて山下公園へ。
そういえば、山下公園は今までの人生でまともに歩いたのはこれがはじめてです。
横に長すぎるので、今まで避けていた場所です。

山下公園 世界の広場
山下公園の世界の広場は、Season3・30話で武装探偵社の元社員・田山花袋が銀に恋文を渡すシーンのロケ地です。
……それにしても人がいないです。
わたしはそんなに朝早く回ったのでしょうか?
それとも天気雨が頻繁だったから?
十数年ぶりの横浜なので、混み具合がよくわかりません。
世界の広場から山下公園を眺めるとこんなかんじ。
……めちゃくちゃ長いですね(^^;)
このまままっすぐ進んでいきます。

港内観光船ターミナル
山下公園は、当然ですがすぐ横が海。
海なし県に住む埼玉県民なので、実はそれだけでテンションがあがったりします。
山下公園 未来のバラ園(日米友好ガールスカウトの像付近)
バラが咲く季節だったらすごく綺麗だろうなと思う未来のバラ園。

山下公園 未来のバラ園
地図によると沈床花壇という表記になっています。
このあたりにいるとき、天気雨が頻繁で適当な写真しかないですが……(^^;)
この右手のあたりに日米ガールスカウト友好の像があり、そのあたりがロケ地になっていたようです。
(雨で避難したら、写真撮り忘れました……)
なんか文字盤があったので記念撮影してみたり。
(多分これは劇中には出てないと思います)
こういうベンチで、落ち込む泉鏡花ちゃんを慰める中島敦くんみたいなシーンが描かれたのかも。
場所は沈床花壇と中央広場の間くらいにあります。
山下公園は、かなりあちこちで使われているので、もっとじっくりと観察したい場所です。
山下公園 中央広場

山下公園 中央広場
泉鏡花の前に尾崎紅葉が現れたシーンのロケ地です。
ここにいるときは雨がすごくて、写真がほとんど撮れずに残念です。
県民ホール
クソ長い山下公園を芝生広場あたりで離脱して、県民ホールへ。
懐かしいわ―!昔イベントで来た以来です……!
Season3・35話で乱歩さんと中也が対峙したシーンのロケ地。
「ここに中也がいたなんて……!」と思うと滾りしかありません。
(文ストは中也推しです)
県民ホールからは天気雨よりも蒸し暑さがやばくて、なかなか過酷でした。
こういう聖地巡礼は夏は向いてないですね(^^;)
レポはその3に続きます。
今回YOKOHAMA巡りで参考にしたサイト
人気アニメ『文豪ストレイドッグス』の聖地・横浜をめぐる(1st SEASON編)
人気アニメ『文豪ストレイドッグス』の聖地 横浜へ
テレビアニメ『文豪ストレイドッグス』第3シーズン放送開始!聖地巡礼してみた

コメント