劇場版「進撃の巨人」前編~紅蓮の弓矢~を観に、新宿バルト9へ映画公開初日に行ってきました。
最初は、缶バッチがついてくるポップコーンを食べようと思ってた。
でも、バルト9はいつも劇場限定のオリジナルメニューがあるんですよね!
(ポップコーンはこんなの↓ 画像はツイッターより)
映画館飲食売店にて11/22(土)から「進撃の巨人コンボセット」を販売します!ドリンクとポップコーンのセットで、非売品の缶バッチ付きです。(¥1200税込) 数量限定商品ですので、お早めにお買い求めください♪ pic.twitter.com/TdGI5lMNKz
— イオンシネマ新百合ヶ丘 (@ac_shinyuri) 2014, 11月 20
せっかくなので、カフェを利用しました。
カフェ内もかなり見どころあるので、レポートしますね!
進撃の巨人カフェ!手描きイラストがお出迎え!
新宿バルト9内にあるカフェは、現在『進撃の巨人カフェ』になっています。
カフェの入り口には、アルミンが必死にお出迎え。
おお!店員さん、うまいですね・・・!
ちなみに、手描きイラストは出口付近にもある。
進撃の店員です。
本当、うまいですね!!
その裏側は、巨人襲来。
これはまだ序の口です!
注文カウンター下も進撃の巨人!
注文をして、さて席へ・・・と思って振り返ると、カウンター下は劇場版のメインビジュアルになっていました。
これも結構面積が広いので、見応えあります。
ここがすごい!進撃のテーブル!!
席は、劇場の展示が一望できるカウンター席とテーブル席になっていて、カウンター席もまた圧巻。
バルト9の展示が一望できる眺めになっています。
超大型巨人を上から眺めるって、結構すごい!
展示のレビューは別にしています。
感想はこちら 劇場版「進撃の巨人」前編~紅蓮の弓矢~の新宿バルト9展示レビュー
そして、問題のテーブル席。
今回の劇場版のグッズイラストがそのままテーブルになっていました。
人がいなくなる隙を狙って、全部の柄を撮ってきました。
ちょっとしぶとく粘りました(笑)。
エレンテーブル
ミカサテーブル
アルミンテーブル
リヴァイテーブル
バルト9オリジナルフードを食べてきた!
進撃の巨人カフェのオリジナルメニューは、フード2点、ドリンク2点。
兵長のテーブルで食べたかったけど空いてなかったので、ミカサテーブルで食べました。
進撃の巨人カフェ オリジナルメニュー
- 調査兵団のごちそうサンド
- 兵長のおもてなしサンド
- 紅蓮の弓矢
- 自由のブルーソーダ
悩んだ末に頼んだのはこちら。
兵長のおもてなしサンド
迷わず『兵長のおもてなしサンド』を注文。
ローストビーフとトマトとレタスが入ったサンドです。
これを兵長が食べてると思うと・・・!胸熱・・・!
(わたしの妄想ですけどwww)
紅蓮の弓矢
自由のブルーソーダと迷ったけど、『紅蓮の弓矢』にしました。
クランベリーソーダが下に溜まっているので、かき混ぜて飲みます。
もらったオリジナルコースター2種
コースターは、何かを頼むと1点くれるので、2枚ゲット。
アルミンと巨人でした。
写真をパシャパシャ撮っていたら、隣に座っていた老夫婦が「これ、いるならあげるよ?」とコースターをくれました!
既に持ってるアルミンと巨人ですが、ありがたく貰って帰ったので、アルミンと巨人が2枚ずつになっちゃった。
進撃の巨人カフェの感想まとめ
個人的にはかなり楽しめた進撃の巨人カフェ!
バルト9は初めてですが、色々な展示をしていてくれてめちゃくちゃ楽しい!
今度、好きな作品が映画になったら、ぜひここで観たいと思った。
オリジナルのフードも、例え普通のものでも(笑)、ネーミングがついただけでトキメキます。
また機会があれば、『調査兵団のごちそうサンド』『自由のブルーソーダ』も挑戦してみたい!!
映画「進撃の巨人」前編関連は以下も感想を書いています
劇場版「進撃の巨人」前編~紅蓮の弓矢~舞台挨拶に行ってきました!(※ネタバレあり)
映画『劇場版「進撃の巨人」前編~紅蓮の弓矢~』感想ネタバレなし
劇場版「進撃の巨人」前編~紅蓮の弓矢~の新宿バルト9展示レビュー
劇場版公開記念!新宿バルト9の進撃の巨人カフェに行ってきました!
映画「進撃の巨人」後編関連は以下も感想を書いています
劇場版「進撃の巨人」後編~自由の翼~初日舞台挨拶行ってきた感想(※ネタバレあり)
劇場版「進撃の巨人」後編~自由の翼~舞台挨拶神谷さん小野さん諌山先生荒木監督みてきた感想
映画『劇場版「進撃の巨人」後編~自由の翼~』ネタバレ感想
進撃の巨人等身大エレンとリヴァイ兵長フィギュアみてきた[セブンイレブン限定]
iTunes DL販売
紅蓮の座標 [劇場版Size] – Single – Linked Horizon
※紅蓮の座標は、記事を書いた現在ではDL購入のみとなっています。
劇場版「進撃の巨人」前編~紅蓮の弓矢~エンディングテーマ YAMANAIAME produced by 澤野弘之 – 澤野弘之

コメント