夏といったらプールに海!オビツ11ボディにちょうどいい浮き輪をclaire’s(クレアーズ)で見つけました。
アヒルと浮き輪のモチーフのキーホルダーなのですが、そこについてくる浮き輪が撮影小道具として使えます!
セリアのうきわがどうしても見つからない!クレアーズに行ってみた
オビツ11ボディで使えるセリアの「うきうきアヒル」という浮き輪とアヒルのセットを探しはじめて早一ヶ月……さすがにもう見つからないんじゃないかと思っているさくらです。こんにちは。
本当に定期的にセリアパトロールをしているし、セリアのはしごもしているのですがまったくない……!
アヒル単体ならあるんだけど、浮き輪がついたものは影も形もありません。
さすがに今から夏物の小物を再生産するとは思えず、諦めはじめていました。
だってそろそろ秋物の生産をしますよね…企業としてはさ……。
色々雑貨屋を巡って、オビツ11ボディで使えそうな浮き輪を探していたのですがなかなか見つからない。
「まさかここにあるわけはないよな~」と思って気まぐれでclaire’s(クレアーズ)という世界最大のアクセサリーチェーンストアに入ってみました。
そうしたら、なんということでしょう……!!
なんと!!ありました!!!!
自分でもびっくりしました……!
\もしセリアの浮き輪が見つからなくてお困りの人がいましたら、クレアーズもよさそうな浮き輪がありましたよ/
オビツ11にちょうどいい!クレアーズのアヒルのキーホルダーのうきわ
claire’s(クレアーズ)で見つけた浮き輪がついてくるアヒルのキーホルダーです。
この記事を書くので検索したら、こんな公式のツイートを発見。
可愛いアヒルさんのキーホルダーが入荷しましたぁ☆【クレアーズ 熊本上通り店】 pic.twitter.com/scOv4ArlBl
— クレアーズ日本【公式】 (@clairesNIPPON) 2016年2月27日
キーホルダーといっても浮き輪は簡単にアヒルから外すことが可能で、ツイートのように浮き輪にアヒルを乗せて遊んだりする想定で作られたみたい。
浮き輪は工具等なくてもすぐに外れます。
アヒルを撮影小道具として使う場合は、アヒルの頭部についた丸カンを外すだけで簡単にキーホルダー部分が外せます。
わたしは浮き輪をオビツ11ボディで使いたいですが、もし他のフィギュアやドールでの使用をお考えの人は参考になるかも?と定規を置いた写真もアップしておきます。
サイズは内径約3.5cm、浮き輪の幅は約2.5cm、全体の直径は約7.5cmほど。
内径が大丈夫なら、他のフィギュアやドールでも浮き輪に入った撮影ができると思います。
気になる値段は556円+税。
購入したのが7月31日だったんだけど、セール対象商品で30%オフで購入できました。
オビツ11ボディで遊んでみた
早速オビツ11ボディで遊んでみました!
もちろんわたしが遊ぶので、モデルは進撃オビツろいどです。
ちゃんと浮き輪が入ります……!やったー!!
もったいないのでアヒルはエレンに抱えてもらいました。
このアヒル、首は回りますが固めで音が鳴らないタイプ。
音が鳴って柔らかい素材だったら、愛犬のおもちゃにあげちゃったんですけど(笑)。
でも、これでやっと夏っぽい遊びが出来て満足です!
やっと見つかったのでプールを作りたいです♪
セリアもクレアーズもない!という人はTB365べア用も使えるよ
100円ショップのセリアで「うきうきアヒル」が見つかれば安いしベストだと思いますが、わたしのように見つからなければclaire’s(クレアーズ)のアヒルのキーホルダーも使えることがわかりました。
しかし、立地的にどちらもない人もいますよね。
そんな人は、TB365べア用のTB水着セット(BL)が使えます!
TB365べアは、雑貨屋や本屋さんで見かけますので比較的お店で見つけやすいし、通販で取り扱っているショップもあります。
TB水着セット(BL)を買えば浮き輪がついてきますが、セットの水着とサンバイザーはオビツ11では使えないというレビューを見かけます。
特に水着は、オビツ11ボディだとウエストがガバガバだそうです。
ゴーグルは使えるようですが、わたしが読んだ楽天のレビューではねんどろいどヘッドでOKなのか普通のオビツ11のヘッドでOKなのか、具体的な記載がなかったので、そこは購入したときに試してみてください。
浮き輪のみ使える想定で買ったほうがいいかもしれません。
claire’s(クレアーズ)でオビツ11用うきわを調達したさくらの感想まとめ
たまたま気まぐれで入ってみたclaire’s(クレアーズ)でアヒルのキーホルダーを発見しなかったら、オビツろいどと迎えたはじめての夏、浮き輪難民になるところでした(笑)。
やっと浮き輪のためだけのセリアパトロールの日々とおさらばできるかも。
今回は、サイズ感がわからなかったのでお試しで1つしか買ってきませんでしたが、あとでもう1つ買っておこうと思います。
もし、わたしのようにセリアの浮き輪がついてくる「うきうきアヒル」がどうしても見つけられなくて困っていたら、お近くclaire’s(クレアーズ)があったらそちらもぜひチェックしていてくださいね!
公式サイト クレアーズ日本

コメント