ミニチュアの一眼レフカメラやビデオカメラが欲しくて、ターリン・インターナショナル「指のりカメラ」のカプセルトイ(通称・ガチャガチャ)を購入しました。
これ、いいですね!!
「指のりカメラ」ガチャガチャ、買ったよ!
気になるガチャガチャは、いつも近所では手に入れられないさくらです。こんにちわ。
ターリン・インターナショナルから「指のりカメラ」というミニチュアのカメラやビデオカメラなどの撮影機材のカプセルトイが登場しました。
当然ながら、近所には入荷しそうな気配がありませんので、全6種セットを通販しました。
通販って便利ですね!
指のりカメラ 全6種類 紹介
2022年2月発売、ターリン・インターナショナル「指のりカメラ」は全6種類。
- カメラと三脚(ブラック)
- カメラと三脚(レッド)
- ビデオカメラと三脚(ブラック)
- ビデオカメラと三脚(レッド)
- 望遠カメラとスマホと自撮り棒(ブラック)
- 望遠カメラとスマホと自撮り棒(レッド)
指のりカメラ カメラと三脚
『カメラと三脚』は、カメラ本体、レンズ、三脚のセットです。
三脚には雲台もちゃんとついていて、カメラ本体の溝に差し込むと三脚にセッティングできます。
カメラの角度も調整可能です。優秀ですね!
ちなみに、エレベーター(センターポール)も動くので、カメラの高さが調整可能です。
200円のガチャガチャなのにすごいですね!
指のりカメラ ビデオカメラと三脚
『ビデオカメラと三脚』は、ビデオカメラと三脚のセットです。
三脚は、『カメラと三脚』のセットと同じものです。
ビデオカメラには4Kの文字がありますので、美しい映像が残せるはずです!
このビデオカメラのミニチュアのすごいところは、液晶パネルが稼働するところ。
すごくない!?
撮影しているように見えます……!
指のりカメラ 望遠カメラとスマホと自撮り棒
『望遠カメラとスマホと自撮り棒』は、カメラ本体と望遠レンズ、自撮り棒のセットです。
カメラ本体に望遠レンズをつけると、立派ですね!
自撮り棒についているスマートフォンは取り外し可能です。
スマホは、塗装すれば個性が出ますよね!
三脚は望遠カメラにも使えるよ
『望遠カメラとスマホと自撮り棒』の望遠カメラに、別のセットでついてくる三脚を使用することも可能です。
オビツろいどで遊ぶとこうなる!

自撮り棒使用
オビツ11ボディを使用するオビツろいどで遊んでみました。
自撮り棒の装着は オビツ製作所「OBITSU11 用ハンドパーツセット」買ったよ!レポ で紹介した『持ち手』のハンドパーツを使用しています。

カメラ本体、望遠レンズ、ビデオカメラ使用

カメラ本体、望遠レンズ、ビデオカメラ、三脚使用
「絶対に推しの姿を撮る!」みたいな格好になってしまいました。
カメラ本体とビデオカメラに開いている三脚をつけるための穴に指をズボッと嵌めたら、なんとか持たせている風になりました。
ガチャガチャ「指のりカメラ」買ってよかった!感想まとめ

推しの入り待ち……みたいな?
以前からミニチュアのカメラが欲しいと思っていたので、カメラ、望遠カメラ、ビデオカメラに三脚といった撮影機材のミニチュアがこんなに揃って大変満足です!
(自撮り棒は持っていたので)
特に望遠カメラが大変気に入りましたので、今後積極的に遊んでいきたいと思います。
カプセルトイ 指のりカメラ 概要
カプセル商品
全6種
発売元:ターリン・インターナショナル
価格:1回200円(税込)
2022年2月発売
(C)tarlin

コメント