背景ボード・その他 オビツろいど&ねんどろいどどーるの持ち運びポーチやケースをあれこれ紹介 ねんどろいどヘッドのオビツろいど(オビツ11)やねんどろいどどーるとお出かけする際の持ち運ぶ用ポーチやケースについて、わたしが使っているものを紹介します。 2019.09.05 背景ボード・その他
ミニチュア・ガチャガチャ 和傘のガチャガチャSO-TA 1/12スケール「和傘」遊んでみた!ついでに「ガチャぶんのいちシリーズ 和傘」も一緒に紹介 SO-TA『1/12スケール「和傘」』、(母が)ガチャガチャをやってきたので紹介します。 さらに前に出たタカラトミーアーツ『ガチャぶんのいちシリーズ 和傘』も使用比較など、ついでに紹介したいと思います。 ガチャガチャのク... 2019.08.28 ミニチュア・ガチャガチャ
ねんどろいどどーる・かすたむヘッド ボークス「スーパードルフィー ピタッとウィッグ」ウィッグのズレ防止にねんどろいどどーるかすたむヘッドで使ってみた ねんどろいどどーるかすたむヘッドにドール用ウィッグをつけるとずれてくるので、ボークス『スーパードルフィー ピタッとウィッグ』を買ってみました。 ぴったりくっついて、ドール用ウィッグがずれなくなりました! 2019.08.14 ねんどろいどどーる・かすたむヘッド
文豪ストレイドッグス 文豪ストレイドッグスロケ地・横浜へ聖地巡礼してきた・その2(2/3) アニメ「文豪ストレイドッグス」の背景に使われたロケ地を巡り・聖地巡礼をしてきたレポの第2弾です。 山下公園、県民ホールを巡ってきました。 山下公園はすごく横長ですね! 2019.08.08 文豪ストレイドッグス
文豪ストレイドッグス 文豪ストレイドッグスロケ地・横浜へ聖地巡礼してきた・その1(1/3) 横浜にアニメ「文豪ストレイドッグス」の背景に使われたロケ地を巡り・聖地巡礼をしてきました。 仕事のついでだったので少しだけですが、ここに「太宰さんと中也がいたのか!」「ここを歩いたのか!」とときめいてきました。 2019.08.06 文豪ストレイドッグス
ねんどろいどどーる・かすたむヘッド ねんどろいどどーるかすたむヘッドにパラボックス5インチウィッグをつけてみた 『ねんどろいどどーる かすたむヘッド』に、パラボックスのドール用ウィッグの5インチをつけてみました。 念願の髪の毛がつきました。かわいいです!! ※素体の裸体写真、のっぺら顔写真、ドール用ウィッグのみの写真があります。苦... 2019.07.30 ねんどろいどどーる・かすたむヘッド
ねんどろいどどーる・かすたむヘッド ねんどろいどどーる かすたむヘッドpeachとcream買った!表情パーツの肌色を比較してみた 「ねんどろいどどーる」をもっと楽しくする頭部パーツ『かすたむヘッド』のpeachとcreamを買いました。 この『かすたむヘッド』を使用することで、ねんどろいどに市販のドールウィッグがつけられるようになります。 cinn... 2019.07.16 ねんどろいどどーる・かすたむヘッド
ねんどろいどどーる アゾン1/12ピコDギムナジウムセーラーsetをねんどろいどどーる・オビツ11・キューポッシュボディに着せてみた アゾン 1/12 ピコDギムナジウムセーラーセットを購入しました。 2018年に登場したセーラー服のセットで、アゾンのピコニーモだけでなくオビツ11ボディにも互換があると大人気でした。 (女の子バージョンは、1/12ピコDギ... 2019.07.01 ねんどろいどどーる
本─その他 「はじめての1/12スケールのお洋服づくり」オビツ11&ねんどろいどどーる兼用の半袖シャツを作ってみた グラフィック社『はじめての1/12スケールのお洋服づくり 基本アイテムのレッスンとコツ』というお人形のお洋服の型紙が掲載された本を購入しました。 オビツ11ボディのオビツろいどと、ねんどろいどどーるにあわせて服を作りたい! ... 2019.06.29 本─その他