100円ショップ・セリアで登場したウッドクラフト背景ボード3種類を購入しました。
『校門/水族館』、『図書館/スタジオ』、『広間/病院』の3種類です。
セリアでウッドクラフト背景ボード3種ゲットしてもらいました!
壊れたクーラーの部屋で、世間の流れに乗って在宅ワーク中のさくらです。こんにちわ。
出社がないのはすごくいい。
しかし、さすがにエアコンが壊れたままで日本の夏は乗り切れない……暑い……。
しょうがないので購入に踏み切りました……高い……。
この予算があれば、何体のねんどろいど、オビツ11ボディ、ねんどろいどどーるボディが買えるのか……と思いながら、貧乏暇なしで頑張っております。
さて、表題の背景ボード、以前からツイッターのタイムラインでお写真だけは拝見していました。
自転車で10分強の場所にセリアがありますが、何度行っても全然みかけません。
大型店舗に行くという家族がいたので、声をかけておいたところ、ゲットしてきてくれました……!!
サイズは、今までのキャンドゥの背景ボートと同じ 壁面20cm×45cm、床面20cm×25cm です。
ウッドクラフトシリーズは、いつもキャンドゥでの取り扱いが先だったと思っていたのですが、最近はセリアもあるのですね。
発売済みのものは、セリアとダイソーでも見かけるようになりました。
今後はどこを中心にをチェックしたらいいのでしょうか?すごく気になります。
色々な方が紹介してくださっている既出の背景ボードですが、せっかくゲットしてもらったので紹介したいと思います。
No.35627 ウッドクラフト背景ボード 校門/水族館
『No.35627 ウッドクラフト背景ボード 校門/水族館』は、壁面内側が水族館、外側が校門の絵柄の背景ボードです。
店頭で在庫等を質問する場合、バーコードがあったほうが早い場合があります。
写真うつりがよくないですが、参考になるかもしれませんので、あわせて掲載します。

水族館

校門
水族館と校門の背景ボードを組み立てるとこんなかんじ。
モデルは、ねんどろいどどーるボディを使用しているリヴァイ兵長にお願いしました。
改造もしていませんし、ねんどろいどカスタムで遊んでいる方には一番想像しやすいサイズかなと思います。
(「進撃の巨人」とうとう完結してしまいましたね!!)
水族館、すごくいいですね。こういうのを求めていた!!
人間は自粛生活なので、せめて写真くらいは楽しみたい……!
校門も制服を着ていると、もっとそれっぽくなりそう。
最近、ファンタジーもの(異世界転生・悪役令嬢)ばかり読んでいるので、洋館風の絵柄も気に入りました。
No.35628 ウッドクラフト背景ボード 図書館/スタジオ
『No.35628 ウッドクラフト背景ボード 図書館/スタジオ』は、壁面内側がスタジオ、外側が図書館の絵柄の背景ボードです。

スタジオ

図書館
モデルによる使用例はこちら。
スタジオの右上が白っぽくなっていますが、背景ボードがこういう絵柄です。
アイドル達がレッスンしていたら、すごく楽しそう……!
図書館も普通に使いやすい絵柄ですね。
No.35629 ウッドクラフト背景ボード 広間/病院
『No.35629 ウッドクラフト背景ボード 広間/病院』は、壁面内側が病院、外側が広間の絵柄の背景ボードです。

病院

広間
そして、モデル使用例はこちら。
以前キャンドゥの背景ボードで病院の絵柄がありましたが、今回の病院は洋風ですね。
広間も前述のようにわたしはファンタジーものにはまっていますので、こちらもとても気に入りました!
セリアの背景ボード3種、やっと買えた!さくらの感想まとめ
今回、セリアを回ってもらってやっと出会えた背景ボード。
2セット欲しいと伝えたばかりに、かなりの店舗を回ってもらったようですが(ありがとうございます!!)、結局あったのは大型店舗のセリアだったそうです。
こればかりは行くタイミングによるので、しょうがないですね。
全体的に店舗入荷はしているのでしょうが、わたしのように出会えない方もいらっしゃいます。
商品のバーコードもあわせて掲載していますので、店頭で問い合わせる際の参考になればと思います。
\楽しい撮影ライフをお送りください/

コメント