300円ショップの3COINS(3コインズ)からテーブルフォト撮影に使う『フォトスタジオセット』が登場しました。
SNS映えを狙う撮影に向いているということで売れ行きがいいそうですが、わたしの場合はオタク撮影に使うつもりで買いました。
フィギュアやドール、ぬいぐるみ、マスコット、グッズ……オタクも撮影する機会がすごく増えてきました^^
3COINS「フォトスタジオセット」買ってみた
300円ショップの3COINS(3コインズ)・略してスリコから『フォトスタジオセット』が登場しました。
SNS映えを狙うには、撮りたいものの背景を整える必要があります。
お花や料理を撮ることをテーブルフォトというのですが、机上で撮影することが多いオビツろいどもそれに当てはまると思います。
スリコから登場した『フォトスタジオセット』は、撮影に使えるペーパーパネル×4枚、小物×2点のセットです。
価格は各300円(+税)。
『フォトスタジオセットENGLISH』、『フォトスタジオセットWOOD』、『フォトスタジオセットSTONE』の3種類。
すぐに行けるところにスリコがないので、わたしが行ったときにはENGLISHしか購入ができませんでした。
売れるのが早いですね~(^^;)

ペーパーパネル×4枚、小物×2点
ペーパーパネルのサイズは、縦約43cm×横約28cm。
『フォトスタジオセットENGLISH』は、英字新聞風2枚と、コンクリート風、コルクボード風のペーパーパネルが入っています。
小物は、鍵と歯車のアンティークモチーフ2点、黒板ボード(チョーク付き)です。
実際にオビツろいど撮影に使ってみた
早速撮影に使ってみました。
床置きと壁用にパネルシートは2枚使用しました。
背景を整えるだけで、ちょっとおしゃれな写真に近づいてきた気がします。
これだけじゃなくて、グッズの撮影にもよさそうですね!
普通の壁紙を利用してもOK
ねんどろいどやオビツろいどの撮影背景として、今回のような『フォトスタジオセット』の他に、キャンドゥの『背景ボード』も紹介してきましたが、100均や300円ショップは争奪戦になるし買えないこともあります。
そんなときは100均で大きめの模造紙やラッピング用紙を買ってもいいと思いますが、わたしは壁紙を使用しています。
壁紙は裏側はのりなしを購入し、マステや画鋲で撮影時だけ貼り付けています。
(我が家は古い家屋でそのまま撮ると背景が残念のです)
壁紙屋本舗・カベガミヤホンポ は種類も多いし、1m500円前後の壁紙を選べばかなり使えると思います。
こういう背景布を使用してもいいですね!
ぜひ、自分のうちの子を可愛く撮ってあげてくださいね。

コメント