劇場版「TIGER&BUNNY -The Beginning-」、一度見たんですが、オープニングのヒーローたちがBEAMSの私服を着ているところが見たくて、二回目を見てきました♪
行った映画館は、MOVIXさいたま。
売店前のパネルは、背後がまぶしすぎてちゃんと撮れませんでした~!
何度か頑張ってみたのですが、人通りも激しくてこれくらいが限界・・・!
いいカメラだったら、もうちょっとよく撮れたんですかね(^^;)
劇場の写真を撮ってきました!
早めにOP映像だけでもいいから、売って欲しくてたまらないほう、さくらです!
こんにちは!
前回見た映画館は、パネルとか何もなかったので、今回は別の映画館に行ってきました!
劇場を変えると、やはり色々楽しいですね♪
■ 劇場の外のパネル
■ 劇場内のパネル
■ 売店前のヒーローパネル
こういうパネルがあったんですね!!知らなかった!!
ヒーローを一人ずつアップで撮りました。
上段は身長が足りなくて、うまく撮れませんでした(^^;)
スカイハイは・・・セリフってかんじではないですね(笑)。
■ ヒーローカード
10月1日に行ったので、スカイハイでした!
ちゃんとグッズもあった・・・!
やはりグッズが置いてある劇場に行きたい!!
PDAリングのネックレスが、おじとバニーがなくて残念でした・・・!
あと、新宿バルトでやっていたカフェも行きたかったんですが、行こうと思ったら終わってました・・・。
それも残念です・・・!
牛さんのスポンサー、太麺堂々、近所のスーパーに置いてなくて、まだ食べていないところも、個人的に残念です~。
二回目の映画の感想
第1話~2話の話をまとめたところは、ものすんごい何度もテレビシリーズを見ていたので、さすがにちょっと退屈気味です(^^;)
もちろん、追加の演出部分は興味深いし、いいんだけどね~。
本当に数えきれないほど見てるからね(笑)。
劇場版のOPの桂さんイラストのBEAMSの服を着たヒーロー私服バージョン、もっとじっくり見たいのに、一瞬で終わってしまうのがとても残念です・・・!
それと、なんとかバニーちゃんの赤いチェックのストールを予約することができました!!
届くのは11月上旬らしいので、楽しみに待っています♪
BEAMSとタイバニの正式なコラボ服、バニーが着ているボーダーのカットソーが欲しかったんですが、そちらはネットでは既に売り切れています。
似たようなボーダーの幅の服がないかな~と探しているのですが、なかなか難しいね(^^;)
一度目を見た感想はこちら 劇場版「TIGER&BUNNY -The Beginning-」
ワールドプレミアのライブビューイング感想はこちら 劇場版「TIGER&BUNNY -The Beginning-」WORLD PREMIEREライブビューイングに行ってきました!
(旧ブログへ飛びます)
劇場版「TIGER&BUNNY -The Beginning-」スタッフ・キャスト
劇場版「TIGER & BUNNY -The Beginning-」
<スタッフ>
企画・原作:サンライズ
監督:米たにヨシトモ
脚本・ストーリーディレクター:西田征史
キャラクター原案・ヒーローデザイン:桂 正和
キャラクターデザイン・総作画監督:羽山賢二、板垣徳宏
デザインワークス:小曽根正美
メカデザイン:安藤賢司
企画協力:さとうけいいち
作画監督:渡邉元子、山本美佳、板垣徳宏、実原 登井畑翔太、津幡佳明、中野圭哉
色彩設計:永井留美子
美術デザイン:児玉陽平
美術監督:大久保錦一
3DCGディレクター:笹川恵介
撮影監督:田中 唯
編集:奥田浩史
音響監督:木村絵理子
音楽:池 頼広
制作:サンライズ
製作:T&B MOVIE PARTNERS
配給:松竹/ティ・ジョイ主題歌:『リニアブルーを聴きながら
』UNISON SQUARE GARDEN
オープニングテーマ:『アースダイバー』NOVELS
挿入歌:『約束』Rihwa
<キャスト>
鏑木・T・虎徹(ワイルドタイガー):平田 広明
バーナビー・ブルックスJr.:森田 成一
カリーナ・ライル(ブルーローズ):寿 美菜子
アントニオ・ロペス(ロックバイソン):楠 大典
ホァン・パオリン(ドラゴンキッド):伊瀬 茉莉也
ネイサン・シーモア(ファイヤーエンブレム):津田 健次郎
キース・グッドマン(スカイハイ):井上 剛
イワン・カレリン(折紙サイクロン):岡本 信彦
ユーリ・ペトロフ:遊佐浩二
ロビン:山口勝平
コメント