アニメ「TIGER&BUNNY」の劇場版「TIGER&BUNNY -The Beginning-」を見てきました!
初日のワールドプレミアのライブビューイングで見てきましたよ。
来場特典としてHEROカードが貰えるんですが、わたしはロックバイソンでした!
・・・おじが欲しかったwwwwww
現在は、カード配布の種類が切り替わっていますので、詳しくは劇場サイトをチェックしてくださいね♪
ワールドプレミアのライブビューイング感想はこちら→
劇場版「TIGER&BUNNY -The Beginning-」WORLD PREMIEREライブビューイングに行ってきました!
タイバニ劇場版は、 面白かった!実に面白かったよ!!
劇場版「TIGER&BUNNY -The Beginning-」感想
たくさんの人種や民族が生活をする巨大都市・シュテルンビルトには、NEXTと呼ばれる特殊能力を持った人たちがいる。
企業に入って、NEXT能力を使って犯罪や災害のために働くヒーローという職業の人たちが働く様子は、「HERO TV」というテレビ番組で中継されている。
ヒーローとしてはピークを過ぎたおじさんサラリーマンヒーローの虎徹は、能力発動の5分間はハンドレッドパワーを使える能力者として、会社に雇われていたが、ある日勤めていた会社がなくなってしまい、新しい会社にいくことになった。
そこで新人ヒーローとコンビを組み、ヒーローとして活動することになるけど、その新人とはうまくいかず・・・みたいなお話です。
テレビシリーズの第1~3話付近の話になっています。
テレビシリーズそのままのフィルムの使用ではなく、お話の追加が1本、今までの演出に細かい描写が加わっています。
話としては、基本は変わらないものの、ロビン・バクスター (CV:山口勝平)という新しいNEXTが登場することで、新規の話が追加になっていて、面白かったです。
ヒーローたちもかなりこのロビンの能力に振り回されていて、見どころの一つかと思います。
(ネタバレは極力控えますけどw)
アニメを知らなくても十分ついていけます!
というか、劇場版のほうが初心者は、個人的には色々わかりやすいかなと思います(#^.^#)
細かい演出として、既存のファンであるわたしが楽しめたのは、変身シーン!
ヒーロー達が一般市民から変身する過程の描写が追加、また今まで映像になかったロックバイソンの特殊能力の硬化の映像が加わっています。
虎徹ファンとしては、奥さんの友恵さんとのウエディングシーンとかが追加になり、挿入歌の『約束』という歌がかかると、かなり涙を誘われます・・・!
おじさん、切ないですよ!!!
また、劇場版でかなり衝撃なのがバニー!!!!!!
すごいですよ!ツンが!!!!
テレビシリーズの比ではないですね。これが最終的にデレるのかと思うと・・・!
わたしはもう興奮しますよ!しますね!!
そして、ファンの見どころとしては、OPに登場するヒーローたちの私服ですね。
桂さんイラストなのですが、私服はBEAMSのトータルコーディネートなんです~!
バニーちゃんの赤いチェックのストール、同じのが欲しかったのに・・・売り切れてしまったよ~!
BEAMSとのコラボ衣装も虎徹とバニーの分は発売されましたが・・・ネットは瞬殺でしたね(^^;)
バニーのカットソーは、メンズサイズでもわたしも着られるかなと狙っていたのですが・・・撃沈です・・・。
今のところ、再販はないそうですが、ぜひ検討していただきたい!
まだ一回しか映画を見られていないので、近々リベンジしたいです!
劇場版「TIGER&BUNNY -The Beginning-」スタッフ・キャスト
劇場版「TIGER & BUNNY -The Beginning-」
<スタッフ> 企画・原作:サンライズ
監督:米たにヨシトモ
脚本・ストーリーディレクター:西田征史
キャラクター原案・ヒーローデザイン:桂 正和
キャラクターデザイン・総作画監督:羽山賢二、板垣徳宏
デザインワークス:小曽根正美
メカデザイン:安藤賢司
企画協力:さとうけいいち
作画監督:渡邉元子、山本美佳、板垣徳宏、実原 登井畑翔太、津幡佳明、中野圭哉
色彩設計:永井留美子
美術デザイン:児玉陽平
美術監督:大久保錦一
3DCGディレクター:笹川恵介
撮影監督:田中 唯
編集:奥田浩史
音響監督:木村絵理子
音楽:池 頼広
制作:サンライズ
製作:T&B MOVIE PARTNERS
配給:松竹/ティ・ジョイ主題歌:『リニアブルーを聴きながら
』UNISON SQUARE GARDEN
オープニングテーマ:『アースダイバー』NOVELS
挿入歌:『約束』Rihwa
<キャスト>
鏑木・T・虎徹(ワイルドタイガー):平田 広明
バーナビー・ブルックスJr.:森田 成一
カリーナ・ライル(ブルーローズ):寿 美菜子
アントニオ・ロペス(ロックバイソン):楠 大典
ホァン・パオリン(ドラゴンキッド):伊瀬 茉莉也
ネイサン・シーモア(ファイヤーエンブレム):津田 健次郎
キース・グッドマン(スカイハイ):井上 剛
イワン・カレリン(折紙サイクロン):岡本 信彦
ユーリ・ペトロフ:遊佐浩二
ロビン:山口勝平
コメント