今日、夜に突然外出しなければならなくなり、母と一緒に出かけました。
今帰ってきたばかりなんですがね。
地元の駅から電車で一時間ほどのところに急いでいかなければならず、少々お金がかかってもいいから、タクシーで行こうとして、家から電話でタクシーを呼びました。
そして、目的地を告げたんですが……
「え? どこ?」
…と言われてしました。
『名前も聞いたことないのかよ!!』(´口`メ)
と思ったんですが
「どういう字を書くの?」
「場所はどのへんですか?」
「どうやって行くの?」
「今、仲間の運転手で地図を持っている人に聞きますから」
『……は!?』 (゜ロ゜;
家からタクシーを呼ぶのに、どこに行きたくて急いでいるということも伝えてあったのにもかからず意味が通じず……orz
ってわけで、頭にきてしまって地元の駅のどれかに回ってもらうようにいいました。
家は中途半端の場所にあり、地元の駅は3駅くらいあるんですが…目的地に遠い場所になってしまう駅ばかり行こうとするんで、道路が混まない駅をお願いしたんですが……
道間違えてるじゃん!!
違うところ曲がろうとしてるじゃん!
っていうか、お客さんに道聞かないでよ!!
…ってかんじで、イライラしながら地元駅にたどり着きました。
大きな駅まで電車で行き、辺境の地だったんでそこからタクシーにしたんですが、今度の運転手さんはベテランだったようで、すごいいい運転でした。
初めにあった運転手さんは、きっと脱サラかなんかして運転手になったタイプなんじゃないかなと思いました。
なんか、会社の重役と話をしているような気がしてたまりませんでした。
知らないくせに知ったかぶりで話されるのもイライラ!!
おー! イライラする!!
…カルシウム不足!?
……っていうか、家からタクシーを呼んだわけだから、地元の駅くらい迷わずにたどり着いて欲しいです。
タクシーの運転手さんで不慣れな方が嫌だというんじゃなくて、「駅まで」と頼んだときに、駅までもたどり着けないっていうのが嫌んですよね。
それくらいは勉強しておいて欲しいかなと……ね…(^^ゞ
コメント
こんばんは。
私も同じようなヒドイ経験があります!
家から最寄駅まで…と電話で呼んだタクシー運転手は路地から出た途端「どっちに行けば…?」と道順知らず。
また、同じように最寄駅までと呼んだら、ちっともタクシーが来やしない…。我が家を間違えて他家の前で5分近く待っていて、気がついて私が呼びに行きましたよ…タクシーを(-_-メ)
危うく空港行きのシャトルバスに乗り遅れそうになりました。
ホント、せめて地元の周辺ぐらいは覚えて欲しいですよね。
覚えてから乗ってくれ!(ノ-_-)ノ ~┻━┻ ☆ですよね。
わか奈さん、こんばんは!
…まったくです!
地元周辺くらいは何とかいけるようにして欲しいですよね!
こっちはわからないから乗るんですから(´口`メ)
タクシーの運転手も資格とかあればいいんでしょうがね?。
せめて地元周辺くらいはね…って思いますよ(^^ゞ