先日行ってきた進撃祭、レポは既にアップしていますが、オビツろいど関係の写真を中心にしたバージョンもアップしてみました。
会場でこうやって遊ぶのははじめてなので、結構楽しかったです^^
進撃!巨人中学校×進撃の巨人“進撃祭”Reading & Live Event 行ってきた!
2016年7月3日(日)に国際フォーラム ホールAで開催された「進撃!巨人中学校×進撃の巨人“進撃祭”Reading & Live Event」に行ってきました。
昼の部、夜の部と両方行ってきまして、レポのほうは既にアップ済です。
公演内容やグッズ、お花について読みたい人は以下もどうぞ。
感想レポ・オビツろいど編
10時から販売開始のグッズ列に並びにきました。
この日はかなり蒸し暑い日だったんだけど(気温30度越え)、わたしが到着したのは8時40分頃でしたので、屋根のある場所での待機になりました。
かなりの寝不足の状態で行ったので助かりました(^^;)
並んでいるとオーダーシートが配布されたりしましたが、それ以外は当然他にやることもありません。
連れてきたオビツろいど兵長とエレンを並ばせてみたりして(笑)。
本当は学ランとかNo Name仕様の服を着せたかったのですが、ジャケットがまだ作れない……!
手縫いで初心者が2着となると厳しく、もともと腱鞘炎気味の親指も針の持ちすぎて痛くなってしまったので、手持ちのものと組み合わせてみました。
作ったのは二人分のボトムです。
ロックコンサートに着ました風にしたかったので、ボンテージっぽくしようと思ったんですが、なかなか難しいですね(^^;)
二人とも腰巻みたいなものを巻いてます。
兵長のほうは、以前感想を書いたDolly*Dolly 2016springに掲載されているAffettoAmoroso ヒナキさまのサルエルパンツの型紙で作ったものを流用しました。
エレンのパンツは、まだ感想書いてませんが、同じくDolly*Dolly 2016springに掲載されているMinutes みとさまのバルーンパンツの型紙を使ってます。
巻きスカート風は自己流、帽子は手編み、ネックレスとベルトも手作りです。
作るのもやっと少しだけ慣れてきました。
それ以外はディーラーさま製だったりショップで購入しています。
わたしの作った巻きスカートがことのほかウエストにマッチしなくて、アゾンで買ったTシャツを着せてます。
靴は二人ともドルチェオリジナルのスターブーツです。
グッズ購入後は、入口で記念撮影。
こんなことをしていると周囲からすごく浮いてそうだと思われそうですが、グッズ購入が早めに終わって早々だったことと、周りは缶バッチの物々交換が忙しくて、ちょっと撮ってるくらいだと気にならないようです……多分w

コーヒー ジェリー & クリーミー バニラ フラペチーノ(チョコレートソーストッピング)
グッズが買い終わってお花の撮影も終わったので、近くのスタバで一休み。
新作の「コーヒー ジェリー & クリーミー バニラ フラペチーノ」にチョコレートソーストッピングしてもらいました♪
逆行でスマホだと写真が撮りにくく、お昼時で席が空いてないとはいえ、えらい席に座ったな…と後悔しはじめましたが……(^^;)
一応、もっとうまくなりたいと思って写真講座を受講中なので頑張ってみました。
暑い日にはやっぱりフラペはいいですね!
とはいえ、知覚過敏に堪えますけど……(^^;)

チョコレートチャンククッキー
チョコ好きなので、チョコレートチャンククッキーも温めてもらっておいしくいただきました♪
昼の部、会場に入る列に並んで、会場内へ。
開演をわくわく待ってるオビツろいどリヴァイさんとエレン。
二人用のペンライトも買ったのに、もうすっかり忘れてました(^^;)
そして、夜の部。
せっかく少し時間があるし……と国際フォーラム内のカフェスペースで休憩しながら、グッズのプレートLEDライトとオビツろいどを記念撮影。
しかし、これだとこのペンライトがどうやって光ってるのかわからないなーと思って、軽い気持ちで光らせてみたのですが……!!
兵長のお顔がめっちゃ凶悪になってしまった……/(^o^)\
まあ、もしかしたら兵長的には通常運転かもしれませんけど……!
こういう公式イベントがはじめてだったので、無駄に楽しんできましたが、オビツろいどを連れていけてよかったです!
またどこかに連れて進撃したいと思います♪

コメント