100円ショップ・セリア(seria)で、ドールやフィギュア、ぬいぐるみ撮影に使える被り物(帽子やケープ)やマントや小物、背景ボード、背景布などのハロウィンアイテムが多数出ていたので、大人買いしてきました!
今年のセリアはすごいですよ!
100円ショップにハロウィンアイテムが並ぶ季節到来です!
季節イベントの中でもビックイベントにあたるハロウィンの季節が近づいてきましたね!
久々にセリアパトロールに行っていたさくらです。こんにちわ。
100円ショップの中でも、毎年ハロウィンの陳列が早いセリア。
今年はどうやらお人形に使えるアイテムが多いらしいと聞き、早速買いに行ってきました。
お人形やフィギュア、ぬいぐるみ撮影で遊ぶオタクに優しい時代到来です……!
SNSをチェックしていると、既出な情報だと思いますが、わたしが買ったものを紹介します。
全何種類なのかわかりませんが、店舗で探す際の参考になれば幸いです。
背景ボード(全2種類)
フィギュアやドール、ぬいぐるみ撮影に使える背景ボード<城・森>(全2種類)。
背景ボード<城>は、表面がお城の外、裏面がお城の中になっています。
背景ボード<森>は、表面がハロウィンかぼちゃのある広場のような背景、裏面が満月の夜です。
ぬいコスシリーズ 背景布(全3種類)
ぬいコスシリーズ 背景布(全3種類)です。
サイズは、各縦70cm×横35cm。
背景がプリントされた布なので、壁などにマステ等で貼り付けて撮影に使用します。
左の小さいほうがねんどろいどどーるボディ、右側がオビツ11ボディ(身長調整キット使用)で撮影してみました。
(モデル:ねんどろいどどーる太宰治・オビツろいど太宰治)
(モデル:オビツろいど怪盗キッド)
わたしが普段遊ぶのはオビツ11ボディ+ねんどろいどヘッド(オビツろいど)か、ねんどろいどどーるなので、ちょうどいいです。
大きいドールは所持していないので比較できません。
(モデル:オビツろいど太宰治)
開封後すぐに撮影したので、布の折り目が写ってしまっていることだけが若干残念ですが、背景を変えるだけで写真の雰囲気が変わるところがいいですね!
背景布は、他の絵柄もぜひ!商品化してほしいと思います。
ミニチュアリュック
全何種類あるのかわかりませんが、蝙蝠のリュックとかぼちゃのリュックを購入しました。
かぼちゃリュックをねんどろいどどーるボディ、蝙蝠リュックをオビツ11ボディ(身長調整キット使用)が着用しています。
(モデル:ねんどろいどどーる太宰治・オビツろいど太宰治)
デビル角・デビルウィング・ウィッチマント・ウィッチハット
左から、デビル角、デビルウィング、ウィッチマント、ウィッチハットです。
(モデル:ねんどろいどどーる太宰治)
購入はしていませんが、デビル角は店頭でピンクを見かけました。
また、デビルウィングも少し配色が違うものがあったような気がします。
(モデル:オビツろいど工藤新一)
ウィッチハットは、わたしが購入した際はこの色しか見かけていませんが、ウィッチマントは黒もありました。
写真の色がうまく出ていませんが、写真は紫のベロアのウィッチマントを羽織っています。
ウィッチハットも若干ゆとりがありますが、使えないほどではないと思います。
被り物・ケープ・ヘッドドレス
かぼちゃやねこ、蝙蝠の被り物やミニチュアケープも多数ありました。
こちらも全何種類あるのか不明です。
(モデル:オビツろいど工藤新一)
被り物は、全体的にねんどろいどヘッドには若干大きくゆとりがあります(ぴったりフィットはしない程度)。
(モデル:オビツろいど太宰治)
ヘッドドレスも売っていたので、男の子のねんどろいどヘッドしか所持していませんが、興味本位で着用してみました。
ヘッドドレスは真っ黒を買いましたが、白黒の組み合わせもあって、そちらのほうが写真としては見えやすいかも。
飾りとしては少し大きい気もしますが、中に針金が入っているので結構いけるかも。
余談:手芸用リボンも買いました
今年は作る気力がわいてくるのかわかりませんが、欲しくなるころにいつも店頭から消えていますので、リボンもいくつか買っておきました。
気力があれば、ハロウィン用の服を何か作りたい。
パーツは1つしか買っていませんが、色々な種類があったように思います。
セリアでハロウィングッズを買ってみた!さくらの感想まとめ
お人形遊びに目覚めてから、毎年100均のハロウィングッズをチェックしてきましたが、今年のセリアのハロウィンアイテムは、オタクに優しいラインナップでした!
フィギュアやどーる、ぬいぐるみの撮影で使えるグッズが増えたのは本当に嬉しい。
特に今年から遊び始めて、ハロウィンアイテムをまだ何も持っていない人は1つ100円(+税)で買えるのはありがたいですよね。
個人的には、季節イベントや日常生活にあわせた背景布の種類を増やして販売してほしい!
今後期待しています!

コメント