オタク女子の間で流行っている痛バッグのように、「オビツろいども見せる収納をしたらどうだろうか?」と思って、スマホ用の防水ケースをポーチのように使ってみました。
サイズがちょうどよく、未改造で一人分のオビツろいどが入りました!
オビツろいどを痛バッグに収納してみたい!
最近、若いオタク女子の間では、バッグやポーチに缶バッチやアクリルキーホルダー、ぬいぐるみをつけて、その上からビニールバックやビニールポーチで保護する「痛バッグ」が流行っていますよね。
よくオタクライブとかオタクイベントで見かけます。
店舗だとアニメイト、通販だとムービックで取り扱いのある痛めいと
のバッグがすごく有名です。
先日、進撃祭に行ってきましたが、やはりたくさんの痛バを拝見してわたしは思った。
「オビツろいど用の痛バッグがあったらどうだろうか?」と……。
せっかくイベントに連れてきているのに、鞄の奥深くに仕舞われたままなわたしのオビツろいどたち。
「同じ進撃好きの同士が集まるイベント会場でくらいお顔が出てもいいのではないか?」と……。
一般人の目の触れるところではいつも通りしまっておけばいいわけですし(自己納得)。
だって、バッグにぬいぐるみがついている人多いじゃないですか。
「オビツろいどもぬいぐるみとそう大差ない……!」(いや、あるか……)
もともと探究心が旺盛なので、気になったら試してみたくてたまらなくなってきました!
くまめいとのおでかけポーチがオビツろいどは入りそう?
先日行ったアニメイトには在庫がなくて確認できなかったんだけど、くまめいと おでかけポーチ、もしかしたらオビツろいども入るんじゃないかと期待していました。
こちらはバッグにもつけやすいし端もしっかりしていそうですよね。
サイズが約18cm×8cm×マチ4.5cmなので、オビツろいどには大きいかな?
マチがある分、中で固定ができない分、おでかけポーチの中で安定しなそうな気がしたのですが……。
アニメイトに在庫がないので、ネット在庫も調べてみましたが、こちらも品切れ。
だったら他のもので代用できないかと思っていたところに、部屋の片づけで出てきたスマホのビニールケースが出てきてきまして。
真夜中に「これなら簡単に痛バッグ風ポーチができる!」と突然閃いたので、実践してみました。
【オビツろいど1人用】スマホ防水ケースで痛バックポーチ
同じオビツ11ボディでもミニスイーツドールなどの髪の毛がふさふさとあるタイプは入れると髪の毛がもさもさになりそうですが、わたしのように「ねんどろいどやきゅんキャラ ヘッドを使った俗にいうオビツろいどなら、こんな痛バッグなポーチはどうだろう?」と閃いたので実践してみました。
今回使用するのは、楽天市場のスマホのケースなどを取り扱うTK-JIANGというショップで手帳型スマホケースを買ったときに無料でついてきた透明のジップ付きのビニールケースを使用しています。
部屋を掃除していたら、以前購入したものがいくつか出てきました。
スマホケースを購入すると、1つ1つこういうジップ式のスマホビニールケースに入って届くショップで、今回は余ってたこれをそのまま再利用。
サイズは、幅11cm、縦17.5cm(ジップ部分含まず)、マチはありません。
そして……ジャーン!
さっそくバッグにつけてみました!
スマホビニールケースはストラップ穴があるので、そこに手持ちの 進撃の巨人 アルコールハンドジェル C リヴァイ で留めてみました♪
幅11cmでマチもないので、オビツろいど1体しか入りません。
いつも愛用している 【ヴェラ・ブラッドリー】 のGo Round Tote(ゴー・ラウンド・トート)のバッグが、なんか痛そうな雰囲気になりました♪
ちゃんとジップもしまります。
ビニールケースにオビツろいどを突っ込んでいる状態なので、取れやすいハンドパーツは底のほうにたまってそうです。
……知らない人がみたらホラーな状態なので注意が必要ですけど、なくさないですみそうです。
スマホビニールケースで痛バッグをチャレンジしてみたさくらの感想まとめ
スマホ用のビニールケースを使用することで、1人用の痛バッグは未加工で対応可能でした。
さすがに普段から愛用するほどの度胸はありませんが(笑)、何かの公式イベントがあったときは使ってみてもいいかも?と思いました。
何より、ビニールなのでねんどろヘッドの顏に塗料がついてヒーヒー泣かないですみそうなのはいいかも。
(メガネケースを使用していて塗料がついてしまいました……)
ビニールなので、雨が降っても濡れなそうです。
このケースは、似たようなものは100円ショップでもスマホケースコーナーにそっと陳列されています。
近くに100均がなくても、楽天やアマゾンの通販で最低100円くらいからありますので、試してみたい人がいたらぜひ。

コメント