ホビージャパンから荒木さわ子さんの「ドールソーイングBOOK オビツ11の型紙の教科書 ー11cmサイズの男の子服ー」が2018年3月16日発売となります。
オビツ11のみが掲載された型紙の本は今まで出版されていませんでしたので、要チェックですね!
ドールソーイングBOOK オビツ11の型紙の教科書 ー11cmサイズの男の子服ー
荒木さわ子「ドールソーイングBOOK オビツ11の型紙の教科書 ー11cmサイズの男の子服ー」
洋裁初心者にもわかりやすいと評判の「ドールソーイングBOOK」シリーズ。今度は全高11cmの小さなドール「オビツ11」のための型紙だけを集めた教科書が登場。汎用性の高いパターンを、ぎゅっと凝縮した一冊です。
二箇所縫うだけの「かんたんTシャツ」や「かんたんパンツ」など、洋裁1年生レベルの型紙から、袖や襟やなどを別に縫い付けていくステップアップパターンをご用意。
小さな型紙の写し方のコツや、くしゃっとなりやすい襟元を簡単に綺麗に作る方法、ちいさなドールに最適な生地と糸など、ためになる情報も盛りだくさんです。 手慣らしができたら、他の型紙にもチャレンジしましょう。パーカーやジーンズなどのカジュアル服、ジャージやジャンプスーツなどのスポーティーなスタイルと、生地や仕上げを変えればあれこれ作り放題な型紙を、なんと20種以上も採録! さらにスニーカーと編み上げブーツ、学帽と野球キャップなどの小物パターンも付いて、1冊で全身のコーディネートが楽しめます。
(引用:Amazonより)
荒木さわ子さんの「ドールソーイングBOOK 型紙の教科書-ドール服の原型・袖・襟-」「ドールソーイングBOOK 型紙の教科書 -スカート・パンツ-
」は、自作で服作りをしている人は参考にしている人も多いかと思います。
今までなかったオビツ11の型紙、しかもわたし的に待望の男の子服の型紙の本「ドールソーイングBOOK オビツ11の型紙の教科書 ー11cmサイズの男の子服ー」が2018年3月16日にホビージャパンから発売されます。
初心者向けの型紙「かんたんTシャツ」や「かんたんパンツ」や型紙の写し方のコツ、わたしがちょっとつまづいている襟元を簡単に綺麗に作る方法なども掲載されているようで、とても期待しています!
フード付きパーカーなどは「小さなお人形のためのドール・コーディネイト・レシピ」にも掲載がありますが、他サイズのドール服や女の子向けも多く掲載されていました。
(とはいえ、大変活用させていただいています!)
今回の「ドールソーイングBOOK オビツ11の型紙の教科書 ー11cmサイズの男の子服ー」はオビツ11の男の子の服が20点以上も掲載されているようですので、自作されている人は一冊は所持しておきたい本になるかもしれませんね。
個人的注目なスニーカーと編み上げブーツの型紙!
色々な方々が型紙の販売や配布などをしてくださっているおかげで服難民からは脱出している人も増えてきたと思いますが、最終課題の靴は難しいものがありますよね。
スニーカーと編み上げブーツも作れるようで、かなり要チェックな一冊になるかと思います。
先日、著者・荒木さわ子さんが講師の「荒木さわ子さんと一緒に作る「オビツ11サイズのシューズ」ワークショップで、一足先に靴を作る体験をしてきました。
布プリントに印刷したものを組み立てるだけですが、お裁縫というよりもほとんど工作。
最初はちょっと苦戦しましたが、ちゃんと靴が出来上がりました!
靴のパターンは特に期待しています!
参考になるかわかりませんが、荒木さわ子さんと一緒に作る「オビツ11サイズのシューズ」ワークショップに参加しました<オカダヤ新宿本店> で体験した感想をまとめています。
とりあえず、一冊予約してきました。
発売を楽しみにしています^^

コメント