ねんどろいどの表情パーツがセミオーダーできるねんどろいどフェイスメーカーで注文していた表情パーツが届きました!
ねんどろいど勝生勇利とヴィクトル・ニキフォロフの表情パーツを注文してみました。
※顏パーツの写真がたくさん載っていますので、苦手な人は閲覧をしないでください。
ねんどろいどフェイスメーカーで実際に注文してみた
グッドスマイルカンパニーからねんどろいどの表情をセミオーダーできる『ねんどろいどフェイスメーカー』の新サービスが7月27日から本国内向けにスタートしました。
ねんどろいど化されていないキャラクターの表情を作って既存のねんどろいどのヘアパーツを利用したりすれば、自分の推しキャラを作ることもできます。
もちろん、いつも遊んでいるねんどろいどの表情を追加することも可能。
進撃の巨人のねんどろいどをオビツろいど化して遊んでいるわたしですが、ねんどろいど勝生勇利を見ていたらうちの兵長の表情パーツがかなり汚れていることに気がついてしまいました……。
外で遊ぶことも多いので、表情パーツが変色していて新しい兵長の表情パーツを作ろうとしたんだけど……
む、難しい……!
兵長のフェイス、頑張ってこんなかんじで落ち着きそうです!
せっかくのセミオーダーなのだし、皆さんと同じじゃないほうがいいかな…とうちの子らしさを追求しはじめて約2時間…無難に左上になりそうなチキンなわたしがいます
※仕事しろ pic.twitter.com/4DDiF1iYwj— さくら@人形垢 (@sakura_fu_doll) 2017年8月7日
特に独特の三白眼がすごく難しくて、まずは見送りました。 普通の顏(?)のユーリ!!! on ICEのほうが作りやすいかなと思って、今回は勝生勇利とヴィクトル・ニキフォロフの表情パーツを一つずつ注文してみました。
- オリジナルフェイス+オリジナルフェイス:1,480円(税・送料込)
- オリジナルフェイス+のっぺらフェイス:1,080円(税・送料込)
以上から選ぶことができます。
自分で表情が描ける人はのっぺらフェイスもよさそうですが、わたしはそんなことはできませんので、オリジナルフェイス+オリジナルフェイスを注文しました。
価格は1,480円。 支払いはAmazon Payを使用しましたが、クレジットカード等も選ぶことができます。 8月8日に注文して8月28日に届きました。
お盆休みを含んでいたこともあり、約3週間ほどで届きました。
ねんどろいどフェイスメーカー届いた!開封の儀
郵便で注文していたねんどろいどフェイスメーカーが届きました。
まずは取り扱いの注意が入っています。
そして、今回注文した表情パーツはこちら。 ねんどろいど勝生勇利とヴィクトル・ニキフォロフの表情パーツです。
首ジョイントもついているんですね!
おかげで、ねんどろいととオビツろいどのボディ交換でいちいち首ジョイントを外す手間が省けるようになるのですごくありがたいです…!
アップにするとこんなかんじ。
ヴィクトルはほぼ想像通りなんだけど、勇利のほうがちょっと幼いですね(笑)。

ねんどろいど勝生勇利用に注文した表情パーツ
こちらがアップにしたところ。
憧れのオリジナルな表情パーツです……!
こちらが横顔。
フェイスメーカーのオーダー画面で鼻の印刷を選ぶところがあるのは、鼻の凹凸がないからですね。
既に買われた人たちがツイートしていましたが、ねんどろいどフェイスメーカーの表情はオンデマンド印刷です。
そのため、ちょっとテカりが気になりますね(^^;)
つや消しスプレーを使用前に吹いているというツイートをよく見かけていますので、こちらの導入も検討しています。
※その後、つや消しスプレーを買って、実際に試してみました。 テカりが軽減されてマットなかんじになっていいです!
ねんどろいどフェイスメーカーと通常ねんどろ表情パーツ比較

左:ねんどろいど(製品)・右:ねんどろいどフェイスメーカー
ねんどろいど勝生勇利の表情パーツと、ねんどろいどフェイスメーカーで注文した表情パーツの比較です。
左がねんどろいど(通常の製品)、右がねんどろいどフェイスメーカーです。
こうして並べてみると、顏の形や色が結構違いますね。
やはり通常の製品はちゃんと勇利にあうように作られているんですね!
ものすごく似せようと思って頑張って注文したけれど、やはり少し誤差はでます。
こちらが横顔。 鼻の凹凸もかなり違いますよね。
そして、ねんどろいどフェイスメーカーで作ったものは上にロゴが入っています。
ねんどろいどフェイスメーカーのオビツろいど勝生勇利は幼かった(笑)

カツ丼、食べてもいい?
いつものオビツろいど勝生勇利に今回注文した表情パーツをつけてみました。
……めちゃくちゃ幼い……!
通常の表情パーツのオビツろいど勝生勇利はこんなかんじなので、結構違いますね!

スケート頑張ったから、飲んでもいい?
眼鏡を外すと……勝生勇利6歳と名乗ったほうがいいのではないかという幼さになってしまった……!
(6歳は多分勇利がスケートをはじめた年齢ってことで)
こんなはずではなかったのですが……
これはこれでいいかも……!!
ねんどろいどフェイスメーカーを注文したみた!さくらの感想まとめ
どんな風に仕上がってくるかな?とドキドキして注文したねんどろいどの表情パーツセミオーダー。
アイペイントが出来ないわたしからすると、ものすごいいいサービスです……!
今後、顔色が選べたり目のデザインや色が増えるといいなと思うところもありますが、わたしのように色々遊びたい派にとってはかなりいいサービスです。
夢が広がります……!
仕上がりのイメージが難しいので、かなり吟味して注文したほうがいいかなと思いました。
通常の製品で発売されているねんどろいどの表情パーツは、目に特徴があるキャラだと再現が難しい気がしました。
もしかしたら、ユニークパーツの目でギャグっぽい表情のほうが違和感が軽減されるかなとも思いましたが、色々作れるのは本当にいいですね!
次回注文するときは、もうちょっと大人っぽくなるようにイメージを膨らませて注文したいです…!
公式サイトはこちら ねんどろいどフェイスメーカー

コメント
はじめまして!質問宜しいでしょうか?私もオビツボディとねんどろいどフェイスメーカー買ったのですが、ボディとフェイスをどうやって接続しましたか?
ちーかまさん、はじめまして。
コメント欄で文字のみで説明するのは難しいため、手前味噌で恐縮ですが下記にオビツろいど化の手順をまとめていますので、そちらをお読みくださいませ^^
http://otaku.sakuras.biz/doll/obitsuroid/how-to-obituroid.html
http://otaku.sakuras.biz/doll/obitsuroid/how-to-obituroid2.html