ねんどろいどやそのカスタムのオビツろいどちゃんと一緒に外出するとき、何に入れていこう?って考えて試してみたら、メガネケースがぴったりでした!
デザインにこだわらなければ、100円均一ショップで購入も出来て安上がりでした♪
オビツろいど持ち運びバッグ代わりにメガネケース!100均で買ってきた
メガネっ娘ならぬメガネおばさんのさくらです。こんにちは。
そしてまた100均でミニチュアを買ってしまった〜!ねんどろいどの家具にどうかな?と思って。ガーランドの小さいの、いいかもしれんと期待(≧∀≦) pic.twitter.com/4WM0o30D2k
— さくら (@sakura_fu) 2015, 11月 6
ここのところ、マイブームはねんどろいどやミニチュアを探すこと、フィギュア欲しいな・・・と眺めることです。
人は一つ禁忌を破るとどこまでも沼にはまっていく・・・それがオタク道です キリッ!
(わたしは長いことフィギュア・ドール系は自分で禁止していました)
一つだけ・・・と思って進撃の巨人のリヴァイ兵長のねんどろいどを買い、さらには体をオビツ11ボディに変えるカスタムをし、服をちまちま作りはじめ、オビツろいどリヴァイ兵長と壁外調査に行きたいな!と思い始めました。
(意訳:カスタマイズしたねんどろいどを持って撮影をしに外に行きたいなってことです)
オビツろいどリヴァイ兵長と壁外調査に行こうと思ったのは、オビツろいど化した直後だったんだけど、どうやって持っていこうか?っていうのをずっと考えてまして。
100円ショップに行くたびにうろうろと良さそうなケースはないかな~と考えていたんです。
わたし、視力が悪いのでコンタクトではなく眼鏡を着用しているんだけど、自分の眼鏡ケースをみていたらちょうどサイズ的にぴったりなんじゃ?って思ったんですよね。
手持ちのメガネケースに入れてみたら・・・身長ぴったり!!
ねんどろいど沼に落ちてから100円ショップをはしごする日々。
だんだん、それぞれの100均の品揃えの傾向に詳しくなってきました(笑)。
「眼鏡ケースも100均で売ってるんじゃない?」って思ったら・・・売ってた!
セリアで100円で買ってきた眼鏡ケース。
ねんどろいどエレンもオビツろいど化する予定でボディを取り寄せているので(沼にはまりましたから!)、眼鏡ケースは二つ購入。
んで、入れてみた・・・!
おお!ぴったり・・・!
ちなみに、着せている服はですね、進撃の巨人コラボをしているスイーツパラダイスに一緒に壁外調査にいきたくて、素人が初めて作った手縫いの服です///
この服を作ってみました 進撃の巨人×スイーツパラダイス(スイパラ)コラボカフェ期間限定開催
パティシエっぽく見えてるかな!?
オビツろいど兵長、お外に持ち出せるように入れ物買ってきた! pic.twitter.com/jgRt3zlI4M
— さくら (@sakura_fu) 2015, 11月 6
オビツろいど兵長を入れてみたんだけど、内部が硬いから兵長が痛いかなと思ったり・・・。
勝手にねんどろいどエレンに心配させてみた(笑)。
内側に布をはればいいかな?と思ったんだけど、時間がないからそのまま持っていきました。
オビツろいどにはまったばかりの初心者だから知らなかったのですが、眼鏡ケースを持ち運び用のケースにされている方、いらっしゃるんですね!
この記事を書くのに検索してみたら、ツイッターで色々出てきましたよ。
しかも内側にボアを貼られている方もいらして、参考になります・・・!
※内側に色がついているものは、表情パーツに色移りしてしまいますので、白い布などで巻いたほうがよろしいかと思います。
わたしは表情パーツが薄汚れてしまいました……。
表情パーツは100円ショップの椅子脚カバーに入れてみた
はじめての壁外調査なので、撮影で何が入用になるのか実は見当がつきません。
今回は表情パーツも持っていこうと思ったけど、持ち運びで傷がついたら嫌だな・・・ってことで、100均のイス用の脚カバーに入れてみました。
こちらは今度記事にする予定ですが、オビツろいど兵長の服が調達できるまでの簡易服を作った残り物なんです。
メガネケースですが、オビツろいど化していないねんどろいどももちろん入りました♪
(入れてみたのはねんどろいどエレンですが)
※ねんどろいどの頭部のサイズによって入らないものもあるかもしれません。
まずは100均でお試しすると、失敗してもお財布的ダメージが少ないです。
オビツろいどと違って身長がさらにありませんから、上下に動かないようにハンカチ等詰めるといいかも。
わたしはねんどろいどの足元に、イス脚カバーでくるんだ表情パーツとか、台座パーツとか突っ込みました。
(↑もともと多少の傷は気にしないタイプw)
または分解すれば2体はいけるかな?と思ったけど、こちらは妄想しただけで試していません。
これでオビツろいど外出の持ち運びの問題も解決しました♪
初のオビツろいど兵長と壁外調査に行ってきたレポはまた今度!
※追記
顏パーツは白い布などを巻いておくといいと思います。わたしは長期使用で色移りしてしまいました。

コメント