タカラトミーアーツから、郵便ポストのミニチュアやゆうパックダンボ―キーホルダー、郵便配達員のヘルメットキーホルダーなど「郵便局ガチャコレクション」全5種類が2016年2月2日(火)に登場します!
特に実物の1/18スケールの全長84mmの『ミニ・郵便ポスト』のミニチュアにかなり期待しています!
カプセル 郵便局ガチャコレクション ゆうびんきょく 全5種セット
「郵便局ガチャコレクション」全5種2/2(火)に登場
郵便ポストのデザインやロゴをモチーフとしたカプセル玩具「郵便局ガチャコレクション」が発売されます。
郵便局のロゴやデザインを使用したガチャガチャは初めての試みだそう。
2014年の秋に日本郵便からガチャガチャを郵便局に設置したいという要望をタカラトミーアーツに依頼したことがきっかけで、コラボが実現したそうです。
郵便ポストのデザインやロゴをモチーフとした「郵便局ガチャコレクション」が、2月2日(火)から全国のガチャに登場します。ミニ郵便ポスト、上野動物園ミニパンダ郵便ポスト、郵便配達員ヘルメットキーホルダーなど5種類です。 pic.twitter.com/QvYkzTZAAd
— 公益財団法人 日本郵趣協会 (@kitteclub) 2016, 1月 28
気になる全5種ラインナップはこちら。
- ミニ・郵便ポスト
- ゆうパックダンボ―キーホルダー
- ゆうゆう窓口サイン看板ライトキーホルダー
- 郵便配達員ヘルメットキーホルダー
- 上野動物園ミニ・パンダ郵便ポスト
『ミニ・郵便ポスト』は、1/18スケールの全長84mmなので、ねんどろいどとか、オビツろいどとかの撮影小物にいいんじゃないかと期待しています!
サイドがちゃんと開閉するようで、そういう凝ったところもいいですよね。
『ゆうパックダンボ―キーホルダー』は、2014 年 7 月 18 日から販売された「ゆうパックダンボー・ミニ」のミニチュアキーホルダー。
ダンボーは、「よつばと!」に登場するキャラですが、作品を知らなくても可愛くていいですよね。
『ゆうゆう窓口サイン看板ライトキーホルダー』は、1/12スケールで、「郵便窓口」営業時間以外の時間(平日の遅い時間や土・日・祝)に利用される窓口です。
この看板は光るようなので、光ったところがみてみたい!
『郵便配達員ヘルメットキーホルダー』は1/8スケールで郵便配達員が被っている印象的なヘルメットを忠実に再現。
シールドパーツは可動式とのこと!
『上野動物園ミニ・パンダ郵便ポスト』は、平成23(2011)年8月1日の上野動物園へのパンダ来園を記念して恩賜上野動物園表門入口横に設置されたポスト。
『ミニ・郵便ポスト』と同じく1/18スケールで全長84mm。
パンダ柄が可愛い!
どれもぜひゲットしたいところです!!
どこで「郵便局ガチャコレクション」ガチャガチャができる?
特に『ミニ・郵便ポスト』『ゆうゆう窓口』のミニチュアが欲しいので、どこに行けばガチャガチャができるのかを調べてみました。
郵便局(4 局)に設置されているカプセル玩具自販機
郵便局に設置されるのは、広島の4局の郵便局にガチャガチャ台が登場予定。
JPローソン(3 店舗)に設置されているカプセル玩具自販機
JPローソンは上記3店舗で取り扱い予定です。
全国の雑貨店、量販店等に設置されているカプセル玩具自販機
「郵便局ガチャコレクション」のガチャガチャは、全国の雑貨店や量販店で設置されるとのことですが、どこに設置されるのかは タカラトミーアーツのホームページ であらかじめ検索をするといいかも。
わたしの場合、JPローソンも近寄らなそうなので、タカラトミーのサイトで検索してみようと思います。
検索する タカラトミーアーツ
【追記2016/2/11】
購入したのでレビューを書きました。こちらも合わせてどうぞ!
情報ソース
公益財団法人 日本郵趣協会 (@kitteclub)
~郵便局とカプセル玩具が初めてのコラボレーション~郵便局ガチャコレクション登場!
コメント