最近女子を中心に流行している豆電球の中に多肉植物が入ったテラリウムがバンダイからガシャポンで登場します。
「豆電球テラリウム」全4種が2016年3月8日(火)より順次発売されます。
おうちのインテリアはもちろん、わたしのようにフィギュアやドールの撮影小物にも良さそうです。
インテリアに可愛いガシャポン「豆電球テラリウム」2016年3月8日(火)発売
ガラスなどの透明の容器に植物やミニチュアの動物などのフィギュアなどを一緒に入れて栽培するテラリウムが流行っているのをご存じですか?
豆電球の中にフェイクグリーンを入れたミニチュアの「豆電球テラリウム」がバンダイからガシャポン・いわゆるガチャガチャで2016年3月8日(火)から発売されます。
「豆電球テラリウム」は水やりの心配がないので、部屋の窓際やデスクの上などに置いても可愛いし、フィギュアやドールの撮影小物のインテリアにしても可愛いかもしれません。
約65mmのミニチュア「豆電球テラリウム」全4種類

フーケリー
「豆電球テラリウム」は、約65mmの豆電球型容器の中に、本物のようなみずみずしさを再現したPVC製の多肉植物(フーケリー、エケベリア、アロエブレビフォリア、乙女心の全4種のうちいずれか)が入っています。
こちらは、『フーケリー』。
多肉植物って可愛いですよね!
・・・わたしも多肉植物を育てていますが、繁殖しすぎて可愛くないことになってます・・・(^^;)

エケベリア
こちらは『エケベリア』という多肉植物。

アロエブレビフォリア
『アロエブレビフォリア』。

乙女心
『乙女心』という多肉植物もあるんですね~!
かわいい名前です^^
「豆電球テラリウム」概要
「豆電球テラリウム」は、全国の玩具売場、量販店などに設置されたカプセル自販機にて販売されます。
ガシャポンの設置場所は、ガシャどこ?などで検索できます。
わざわざやりにいくのが面倒なら、ネット通販という手もありますよ。
豆電球テラリウム
発売日:2016年3月8日(火)より順次発売
価格:1回300円・税8%込
種類数:全4種
素材 :ふた、彩色植物、彩色土:PVC 豆電球:PC
販売ルート:全国の玩具売場、量販店などに設置されたカプセル自販機
予約はこちら 【予約】【コンプリート】豆電球テラリウム 全4種セット◆発売予定:2016年3月
情報ソース 水やり不要!お部屋や会社のデスクにぴったり! ガシャポン®「豆電球テラリウム」

コメント